//=time() ?>
本日、2月28日は越後の護り刀、雀丸が弥彦神社に奉納された日。しかも今年は130年目です。
勿論うちの雀丸にも記念絵を…といきたい所でしたが、今私の現状、それどころではなく…💧
過去絵でごめん、雀丸。130歳おめでとう。落ち着いたら必ず記念絵描きます。お祝いしたいもん。
ぼんやりと心は霧の中
春を待つ君。
YouTubeの絵本です。良かったら見てください🙇♀️
https://t.co/TmKfkqEptC
https://t.co/yYgX2WSpXf
#たどりつく場所など #YouTube絵本 #絵本好き #イラスト #思春期 #受験生 #不合格 #再出発 #父娘 #田舎 #弥彦神社
野菜は一生懸命生きている。
だから、
人間も一生懸命、収穫をしております。
https://t.co/TmKfkqEptC
https://t.co/yYgX2WSpXf
#弥彦神社 #受験生 #再出発 #絵本 #動く絵本 #YouTube絵本 #絵本好き #イラスト好き
弥彦神社⛩が大好きですが
三が日は人酔いしてしまいます^^;
初詣は
静寂の中、ひっそりと。
だからしばらくがまんがまん。
https://t.co/TmKfkqEptC
一宮。弥彦神社の祭神伊夜日子大神…なんだけど神社に迷惑かかるといけないので「一宮」ってことにしてる💦
コンセプトは「忍たまの土井先生を50代くらいにしてみた」。何でかって?ワシの好みだからだよ!!
あと、逸話的に眼帯させたら、どうしても燭台切光忠になってしまった…
雀丸。弥彦神社宝物殿に奉納されている和泉守兼定の刀。兼定の転機となる刀の影打ち。照明の関係で肌が青っぽく見えたので青ベースに。
兼さんの弟として想像を膨らませました。勿論下には「兼定インナー」装着済。
頭の羽飾りはFGOのキルケー。
拵は全て弥彦宝物殿の刀から。
秘封蓮花蝶です。
第2回のオンラインイベントの11月度のイラストを描いていただきました。
作者はゑぬち(@enutarosu53)さん。
夜の神社参道で蝶を追いかける蓮メリの二人です。
弥彦神社の参道をどこか思わす雰囲気。
ロマンチックで素敵な秘封倶楽部の活動に思いました。
https://t.co/CP4OYjq144