//=time() ?>
影響を受けたマンガは何かという話題で、色々ありすぎていつも答えに悩むのですが、ギャグ部分に関しては小学生時分に読みまくっていた「浦安」「パプワくん」あたりの影響がかなりあるな~と思います この2本の4コマ目なんかはモロに出てて分かりやすいですね…
ヴル美👀大注目の展覧会
「#みんなのミュシャ」が 7月13日(土)〜 Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷・東急本店横) で開催されます🎨
ミュシャの作品はもちろん、彼に影響を受けたマンガ家やアーティストの作品など約250点を展示❣️
オフィシャルサポーターは #千葉雄大 と #山田五郎 🎉@mucha2019
冨士宏先生がツイッター開設されたので一筆ワルキューレ様をば。。
自分としては最も影響を受けたマンガ家、デザイナーの先生といえば冨士先生の他が思い当たらないくらい心の拠り所です。