今宵の一番手はこちら、コロンビアで制作されたルノー創業120年の祝賀デザインを4種ドドンと御紹介。イラストで描かれた名車たちの姿、その下半分となる湖面や水面をよ~くご覧いただくと、現行車の血統を遡った往年の名車たちの姿が。このアイデアは中々に面白い発想なのではないかと。

8 20

かつての東京を発着する、EF65,EF66のブルートレインを集めてみました。赤富士、富士&はやぶさ、さくら&はやぶさのマークも懐かしい。今は新幹線に躍進した列車も多いです
品川の往年の名車撮影会では、EF66の屋根に空調装置が乗って印象が異なっています

1 24

まぁ今はなき、往年の名車種のTF化は数多いのですが、「列車」という新たな道がひらけたとも言えましょう。
昨今、様々な形で鉄道業界もプロモーションをしかけている時代、「あの懐かしの車両」のもおもしろいのではないかと思うんですね。

20 35

『ハートカクテル』に描かれた往年の名車紹介。「秋のきらいな夏男」に1カットだけ登場したレザートップの赤いクーペ。この女性の乗ってきた愛車だろうか。空冷リヤエンジンのフォルクスワーゲン カルマンギア、後席の窓がチルトアウト式になった1961年式だ

12 43

『ハートカクテル サマーストーリーズ』に登場する往年の名車を紹介!
「バイク・サクランボ&イパネマの娘」より、フォード・マスタング ハードトップ 1964年型。本編ではこの野生馬が最高のシチュエーションで物語に華を添えています

16 31



この車、ヒトラーが愛用したという往年の名車・ベンツSSKにフェラーリV型12気筒エンジンを搭載。
そのマキシマムスピードは300を超える。

4 14

2007年、フィアット社が往年の名車「500(チンクエチェント)」を復活させた折、 当時のフィアットの社長さんがインタビューで、
「チンクエチェントの日本市場での知名度と人気は、初代がアニメのルパン三世に登場していたからということは当社も把握しております」とか何とか。
やはりそうでしたか。。

46 56

往年の名車、TOYOTA「CELICA "GT-FOUR"」4WDスポーツの思想を再び蘇らせたNew「GR Yaris」待望の登場。 

0 0

[2F・5F]往年の名車、玄人好みのマシンの魅力満載!小学館・えのあきら先生『ジャジャ』第25集発売記念フェアの開催が決定!グランデ、ブックタワーで違うページの複製原画を展示、抽選プレゼント実施の当フェア、ぜひご参加ください!(詳しくはこちら https://t.co/F2F9j2SZpH

1 2

往年の名車の前でキメ顔したりポーズ決めたりするセイくん。
私は車のことさっぱりだけど、セイくんは気に入った?

0 0

【新商品のご案内】
SUBARUのハンコがついに登場!現行車から往年の名車まで、29車種がラインナップ。自動車のイラスト印影と併せて、ご希望のお名前を彫刻します!印鑑ケース、捺印マットも販売開始!この機会に是非♪https://t.co/dU0UVqQTGt

59 63

リクエストがありました、白タキ叔父上サンタVer.を。フォードマスタングクーペ(1966製)を添えて。単なる趣味です。往年の名車と誰かを描くの楽しいなー。村上さんといすゞベレットGT-Rとか、迫田さんとシトロエン2CVとか可愛いと思うの。

11 29

往年の名車たちがそろい踏みで超コーフンしちゃいましたっ!SLスチーム号もカワイイですよ!
 

3 8