\\ 発売中//

『ここはおうち』
文・谷川俊太郎 絵・junaida

詩人・谷川俊太郎と画家・junaidaが、往復書簡のように言葉と絵を交わして編んだ絵本です。
おうちからおでかけする「わたし」と一緒になって、読むひとも物語のずっと奥へ奥へと旅するような、そんな喜びに満ちた一冊です。#ここはおうち

58 543

<本日の気になる入荷>①『ここはおうち』谷川俊太郎、絵:junaida 詩人・谷川俊太郎と画家・junaidaが往復書簡のように言葉と絵を交わして編んだ絵本。おうちからおでかけする「わたし」と一緒になって、読む人も物語のずっと奥へ奥へと旅するようなそんな喜びに満ちた一冊https://t.co/rC4yts8S2T

5 10


おはよう!自然の絵の具はとっても綺麗だね冬にも彩りが✨
ト音チャンネルにて本日投稿予定の
”ト音と十六の往復書簡”✨
ボクは上がったの見るのはお仕事後かな…ッッどうなる事やら…:;(∩´﹏`∩);:(主にボクのパートが…)ドキドキワクワク🥹🥳🎉🎉🎉

みんな良いホリデイを♪

0 12

今日からギャラリーダズルさんにてポエトリー展がはじまりました。詩人と6人の画家、詩と絵の往復書簡です。

0 1

『あとは切手を、一枚貼るだけ』
小川洋子・堀江敏幸 著 

2人の作家による往復書簡形式の小説。
誰に宛てたのか分からない手紙から始まる。手紙の言葉が美しすぎて何度も泣きそうになった。
何も決めずに書いたと巻末の対談にあるのが驚きだった。
この本は何度も読み返すだろうな。

3 214

友達に文劇2履修(アニメ→文劇1OP→文劇2→メイキング)させて、そのあと蟹を食べに来ました(戯曲ノ書往復書簡ネタ)‼️
資料ちゃんと作りました。

2 6

【本日9/15発売】『ぼけと利他』伊藤亜紗、村瀨孝生(ミシマ社)ぼけは、病気ではない。 自分と社会を開くトリガーだ―― 美学者と特別養護老人ホーム「よりあいの森」施設長、二人の「タマシイのマジ」が響き合った、圧巻の往復書簡36通。https://t.co/DLGdedH0SO

1 0

【9/25文フリ大阪新刊サンプル②】
月並海さん()との往復書簡形式アンソロジーです✉️

『糸を解く』
父親を刺殺された社長令嬢の元に、指名手配中の義兄から手紙が届く話。

──罪に対して罰を。神に代わって天罰を。

▼作品詳細
https://t.co/TMxz2KjfOm


6 13

吉田さん危機一発
裏とり
犬家の一族
メカ豆腐の復讐
とりから往復書簡

しまった、「わたしを作った」、というよりお薦め作品ベストセレクションみたいになってしまった。

一番好きな台詞は「それは私が安田成美にファンだからだ!」

0 7

【リルケNEWS あの、「若き詩人への手紙」の全貌が明らかに!】

デニス・ホッパーやレディ・ガガも…!
世界中の表現者のバイブル、「若き詩人への手紙」。

これまで割愛され、謎に包まれていた「若き詩人」カプス君からの12通の手紙を初邦訳、往復書簡の形で読める! 未知谷より近日刊行!

35 157

チ。 ✕ amazarashi 人が生きる意味を問い続ける二人のクリエイターによる往復書簡プロジェクト『共通言語』がスタート。

第一弾は魚豊先生から、amazarashiへ。「1.0」に着想を得たイラストが、特設サイトにて公開。

チ。 ✕ amazarashi
往復書簡プロジェクト『共通言語』
https://t.co/P1Vxz8PBUc

1778 4183

上野のハトさん🕊がせっせとお手紙を届けている姿が(もしかしたら)見られるのは、#フェルメール展 が開催中の4月3日までです。

とあわせて2つの展覧会に行かれたかたは、#キューピッドさんの往復書簡 に是非感想をお寄せくださいね📨💜

あ、こんなところにもハトさんが…🍀 https://t.co/JHMRQ0ETvq

27 174

今日の落書き。
一番好きな小説「貧しき人々」ドストエフスキー著 より
往復書簡形式の処女作、クセの強いダメ人間達を描かせたら最強のドストエフスキーさんです。
「ワーレンカ、今日君が窓際にいるのを見かけました。〜君の心からの友マカール・ジェーヴシキン〜」
 

5 39

[program A]
インプロビゼーションのための往復書簡
2021.12.18 [sat] OPEN 20:15 / START 20:30
沢田穣治 [コントラバス]
渡辺亮 [パーカッション]
森崇 [サウンド・キュレーション]
仙石彬人 [映像]
SPECIAL GUEST :
サキタハヂメ [ミュージカルソー]

0 0

今日はこれ!連城三紀彦まみれになりたい気分だ。明日も仕事だし一気に読み切れる一冊200ページのありがたいサイズ感。どうやらラストまで往復書簡形式で押し切る模様で、攻めた試みに期待大。内容は男の死をめぐる二人の女性の不倫嘘つき合戦です。

2 4

【バックナンバー/演劇のはなし】
往復書簡「はじめての演劇」第1回

文学学術院の水谷八也教授(掲載当時)と、水谷先生の授業を履修していた、文化構想学部1年(掲載当時)の奥遥奈さんとのやり取りを、「往復書簡」という形で掲載しています。
https://t.co/nZM55dQQg4

0 4

🌸3/14幸在8は魂参加
こちらで頒布される企画に入魂してますどうぞよしなに🙏
▶︎えび様セ46b
🌟アレボアンソロ
 (えび様主催
▶︎定海様セ41b
🌟50overAEAアンソロ
 (定海様主催
🌟AE往復書簡<表紙を担当
 (定海様・marie様合作
▶︎十蘭様ア34a
🌟A英アンソロ<表紙も担当
 (ゆかちん様主催

17 50

[Love Letters]定海さんとmarieさんによる【AE往復書簡】通販始まりました!
表紙と扉絵を描かせて頂きました🙇‍♀️新書判・両面表紙のイメージです。第一部/第二部で担当するAE視点を入れ替えるスタイル…お二人の美文を二倍以上に堪能できる構成と書き下ろしエピソードは必見です✨宜しくお願いします https://t.co/s7gVUat8OD

25 95

往復書簡セッションは今、ちょうどひとくぎりつきましたので、お受けできます!
こちらはさくっとのライト版、通常メニューのスタンダード版、よりじっくりのスペシャル版をお選びいただけます。
お一人でじっくり読まれたい方におすすめです。
お申し込みお待ちしています。

https://t.co/Akvicfg7zy

3 5

【マンガを往復書簡でおすすめし合う連載、更新されました!】今回は、バイトぱん→店主へ、『明日はどっちだ?今日ガール』をオススメしてます。店主は比較的、この主人公のような休日を過ごすことが多いです。共感してくれる人、いるかな…。ぜひご覧ください!
https://t.co/u8bIrOMQ8C

4 5