//=time() ?>
Zガンダム 後期OP「水の星へ 愛をこめて」
終盤のMk-II + Gディフェンサー がロングライフルを持ち上げ色付く瞬間に「ガッキーン」みたいなメカ効果音が欲しいなあと毎回思ってしまう.
「効果音はラストのラスト,Zが飛び去るシーンのみ!」という判断も大変ストイックで良いですけどね.
ZZでシャアが登場予定だったり(一応一話で登場したけど……)
逆シャア自体スポンサー主導で作られた経緯があるけど
Z後期OPの演出(前期OPから笑わなくなったカミーユ、不穏な雰囲気を見せるクワトロ)を見るとこの時点でシャアが逆襲する構想がうっすらとあったのかなぁと思った
@shabon_cutter すんごいジュドー感あるって感じなので見た目ってより性格ですね〜!
最終回近くなってくるとやばいことになります(いい意味で)
おすすめはしときます☺️
絶対に後悔はしないですな…体感まじで作風はダイガンダーに近いので笑
とりあえずみる際はネタバレや後期OPは調べたりしないように!!😂
恋をして泣いたことも みんなに出会えたことも
きっと いつか 新しい 自分を見つけるため
#水星の魔女
俺は後期OPが好きなんだ
2012年3月21日はRAMM feat.ayamiのデビューシングル「Freedom」の発売日でした。「覇王」の前期OPですが諸事情で発売延期となり約1ヶ月後には本編が後期OPに切り替わるタイミングでのリリースとなりました。冴えカノでお馴染みの深崎暮人先生のジャケットイラストも人気となりました。
#今日は何の日
サマータイムレンダ、前期OPは人が動くシーンは上の2枚くらいだったのに後期OPはバトルアニメかっていうぐらい戦闘シーンと場面切り替わるのが早くて本当に同じアニメかって思ってしまう。
やっぱりアニメOP映像の重要さが分かりますね。
Hello World.
皆さまおはようございます
本日紹介するのはガンダムビルドファイターズの後期OP曲
BACK-ON
「wimp ft. Lil’ Fang (from FAKY)」
「wimp」というのは「弱虫」という意味だそうです
#おはようVtuber
#音楽 #アニソン
#細かすぎて伝わらないアニメOPの好きなとこ
六神合体ゴッドマーズの後期OP
突き破る時が来た
六つの誓いが今
一つの勇気になる
深い眠りから覚めろ
味方ロボット集結です。