さて、そろそろ頭文字Dの2ndシーズン分に突入しよう
    
とりあえず1stシーズン分のイラスト置いときます。
======  
【予定】
・池谷浩一郎(S13)
2nd Stage
・岩城 清次(エボIV)
・須藤 京一(エボIII)
・秋山 渉(AE86)
3rd Stage
・小柏 カイ(MR2)
・御木先輩(GT-FOUR)

46 250

おはようございます。今日は世界の真珠王御木本氏が真珠の養殖に成功した「真珠記念日」。真珠を食べる怪獣ガマクジラと戦う巨大フジ隊員を描いてみました。話数が前後するようですが、メフィラス事件の後にガマクジラの別個体が現れたと思って下さい。😁

103 345

御木鷹 冴文
こっちに変更。完成図。
今日は頑張ろうね。

0 3

懐かしい(^q^)わい的には中の人でこの人を思い出しちゃうとです(^q^)頭文字Dの御木先輩(^q^)

0 2

𝖢𝖺𝗅𝗅 𝗈𝖿 𝖢𝗍𝗁𝗎𝗅𝗁𝗎 ❚ 鰯と柊
作:○助様

□𝖪𝖯
┗ 円地侑さん
□𝖯𝖫/𝖯𝖢
 𝖧𝖮鰯:𝖿𝖺𝗇𝗍𝖺さん/白夜 睡蓮
 𝖧𝖮柊:みったん/向居 御木

□𝖤𝖭𝖣𝟥

「 僕、幸せだったよ。 」

1 11

第5話ご視聴ありがとうございました…生きてますか皆様。
冒頭の中華テーブルくるくるシーンがかわいくて和んでましたが、そこからわずか1時間でこの地獄っぷり💀
一度踏み込んだらゆくしかない道。キツかった…

御木本が最期に葉巻をくゆらせてる姿、めちゃカッコよかった。悪役の貫禄よ。

1958 7159

御木本への復讐のために、一人孤独にクロサギとして生きる黒崎が、数少ない人間らしい幸せを感じているであろう瞬間…
だんごを食ってるところ~(笑)
あの瞬間だけは凄く幸せそうな顔をする。
そのギャップが可愛いんだよね。

それにしても…だんごデカいな…。

10 54

やっかいな食卓/御木本あかり 小学館 発売中

69歳大型新人の小説デビュー。滋味溢れる家族「食」小説 。嫁VS姑の日々が続く中、一つ屋根の下で暮らす家族に様々な問題が降りかかる。それらの問題に向き合っていくうちに、家族に変化が…。多彩な食のシーンも見どころ満載でした。

3 27

シナリオ名:ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!
KP:まめ
HO1:顚嵬(キョウ)
HO2:御木 (わたし)

1日目セーブですー!!
顚嵬さんマジでカッケー!!!!つえー!!!!!っていう感想。 https://t.co/6zC7c9ggfq

1 3

▍CoC「サイレン清掃会社」

【 𝗛𝗢傷物 】🔷浅生朝来

≪ 君は渇望している ≫

▍𝗶𝗹𝗹𝘂𝘀𝘁
御木本ホリ様(https://t.co/AuxQqrmtIj)
▍𝗱𝗶𝘀𝗽𝗹𝗮𝘆 :
幽見ニエ(https://t.co/KHPvNKAoGF)

7 17

大正CoC『血療』
KP/著者  ‣ まどさん

PC/PL
根津 国重/ふどう
御木本 幸保/どらちゃん
花桐 真白/ねこまる

1 8



𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐨𝐟 𝐂𝐭𝐡𝐮𝐥𝐡𝐮
「 血療 」

𝐊𝐏¦まどさん

𝐏𝐋¦ふどう どら ねこまる

根津国重 御木本幸保 花桐真白

1 6


蒼さん!ありがとうございます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン
蒼さんの絵柄でうちの子の御木 天音(みき あまね)を見てみたいですね(^q^)ウフフ
きっと可愛くなるに違いないです( *´ཫ`*)و グッ!
この子は同性からは男に見えると言う不思議な女の子です♀︎

0 1

\🐈マイクロ版本日発売🐈‍⬛/

)さん


73-75話収録🐱🎶

こなつへ会いに冬也の自宅🏠を訪れた太陽だけど…⁉️

⬇️ご購入はマンガMeeアプリ
https://t.co/FqPRpAcSV1
その他、各電子書店にて📖🐾

2 2

私服の御木元さんです

1 5

\🐈マイクロ版本日発売🐈‍⬛/

)さん



24巻の表紙は冬也とこなつ🐱🐾
家で愛猫トークに花を咲かせていた太陽たち🌸
とある物が目に留まり…⁉️

⬇️ご購入はマンガMeeアプリ
https://t.co/FqPRpAcSV1
その他、各電子書店にて📖🐾

3 2

CoC『快刀乱魔』

KP:NaClさん
PL/PC
HO1:村主さん/月光 和樹
HO2:麦茶さん/大喜納茄子
HO3:池月/涼風帆純
HO4:シバトラさん/御木柄詩音

全生還にて終了です~~~~~!!!!!本当にありがとうございました 本当に ありがとう……自陣大優勝 大好き 最高 ココフォリアと寝るな

4 15

みなさん
こんにちは


1893年のこの日
三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が
初めて真珠の養殖に成功した
養殖場を始めてから3年目で
半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫された
円形の真珠は1906年に完成した

0 0

7月11日【真珠記念日】
1893年7月11日に、御木本幸吉夫妻が初めて真珠の養殖に成功したことに由来します。

1013 3223