//=time() ?>
あー!呟いていて思い出した!このフォス?これどっかで既視感感じるの見た覚えあるからどこだったか思い出してたけどアレだ!数年前の上野でやってた怖い絵展でみたモローの「ソドムの天使」ってソドムとゴモラの天使の絵だわ🤔!画像載せたけどこれね。
#邪神宝石の国読む
怖い絵展があるなら接吻がテーマの美術展とかも需要あると思います
というか私が観に行きたいだけです
集めるの大変だろうけど、せめてそういうテーマの画集とかないものかしら、、
いま個人で画像集めてるけど限界がある
ヘレナ・ボナム・カーターはテューダー朝第4代女王で在位9日で処刑されたジェーン・グレイを演じた『レディー・ジェーン』も良かったんですよね。怖い絵展で有名になった「レディ・ジェーンの処刑」のあの人ですよ。
菊池寛記念館第28回文学展 文学の怖い絵展 - 開催期間:令和元年7月27日(土)~9月1日(日)
9時~17時(入館は16時30分まで、初日は9時30分より開展式を行います)
休館日:月曜日(ただし8/12は開館、8/13は休館) #香川 #高松 #イベント → https://t.co/OFQhA9Fkya
高松市の菊池寛記念館「文学の怖い絵展」は本日開始です!
〈文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション〉彩った8人の絵師の「怖い絵」が空前の規模で集結します。夏休みにぜひ!
〈文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション 第二期〉完成記念原画展@青山ブックセンター本店 本日19時にて終了しました!たくさんのご来場ありがとうございました!
この原画は、これから第一期の原画と合流して、高松の「文学の怖い絵展」会場へ向かいます٩( ᐛ )و
高松市の菊池寛記念館、今夏の展示は「文学の怖い絵展」!
〈文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション〉既刊8冊の装画・挿絵を中心に、8人の絵師の「怖い」がかつてない規模で集結する大規模展覧会です。いろいろイベントも企画されておりますし、これは見逃せませんよ……。(チラシ参照)
久々に怖い絵展の図録眺めて、添付のあたりの絵をみて、やっぱり根性出していきゃあ良かったよと後悔。左上から時計回りに、マックスクリンガーの手袋シリーズ二枚→ルドン→ゴヤの恐怖の妄。
こちらは怖い絵展で来日もしていたレディ・ジェーン・グレイの処刑…の猫バージョン
初めて見たときはその迫力に圧倒されました
悲しい絵なので、猫にしてちょっとホッコリさせてみました🐱
上野の森美術館の「怖い絵展」、「レディ・ジェーン・グレイの処刑」は別格で、私がそれ以外で印象に残ったのはモローの「ソドムの天使」でした。神罰に触れ、壊滅するソドムの町。その様子を見下ろす無慈悲な天使。怖い。怖すぎる。この絵の天使、まるでエヴァだ。中二心を擽る絵でした。
ブログを更新しました! #コミックエッセイ #絵日記 #怖い絵展 もぐ美ののんびり日記 : 怖い絵展に行ってきました。 https://t.co/qwTUacbE6o