//=time() ?>
テーマ【どうぶつ】
「最新の復元図と違う?うっさいわね恐竜ってのはこういうのでいいのよ!」
※70年代くらいまでのB級恐竜映画では科学考証ガン無視で🦕🦖と原始人が同時代に生きてるケースが多いです😅
#のねぬにフェス保存会
キョウリュウジャーの興奮冷めやらぬ中恐竜映画を観る私
ワールドの最新のやつですが、サジェストに「ひどい」とか出てくるんですよね…こわーい😱
ちなみに自分は『パーク』の3部作は最初のしか観てないので過去キャラが出てきてもわかりませんw
#映画鑑賞
#ジュラシックワールド
マイナーだけど「遠い海から来たcoo」も恐竜映画で良い作品だと思う。これも男の子が恐竜を育てる物語なんだけどプレシオサウルスのクーがめっちゃ可愛いんですよ!今見るとのび太の恐竜のピー助みたい😂物語も若干似てるかも…?
子供って恐竜を育てるとか魅力を感じるよね。私もその一人です。
B級映画紹介
「ジュラシック・アイランド」
中国恐竜映画。恐竜登場シーンの多くがJPの丸パクリという悪い意味で中国らしさ全開の作品。内容も中国モンスター作品のテンプレ。ただ、冒頭の古代中国人とティラノの邂逅やカミソリのような鋭い切れ味の羽を持つ蝶の襲撃など斬新なシーンもある。
「恐竜・怪鳥の伝説」とは!?
1977年4月、東映製作の日本を舞台にした数少ない恐竜映画である!評価はかなり微妙だけど当時のチビっ子を震え上がらせたトラウマ映画でもある。奇しくも同じ1977年4月に世界を震撼させる事件が起こる。ニューネッシー事件だ!それでこんなポスターを見せられては文字数
おはようございめゃす。 #起きらくがき
恐竜映画を見てラプトルのことを調べてたらヴェロキラプトルになった妹です🦖
実際はもっと小さくて鳥っぽかったんじゃないかということらしいですね
ジュラシックワールド
新たなる支配者
ようやく観に行けた(*´﹃`*)
これでジュラシックシリーズ完結か…
寂しいよ〜💦
新たなる恐竜映画、求む✨
#ジュラシックワールド #ジュラシックパーク #アンバーコレクション #ヴェロキラプトル #ブルー https://t.co/8zuaQvUPQo