//=time() ?>
この週末は心身休めて、のんべんだらりとリフレッシュしました😊🎵
金・日曜日とシン仮面ライダーを視聴😃🙌
劇場&各話フォーマット版、交互に見返しまたもや感動です🥲✨エエサクヒンヤナー♪
今日は東映、悪の華😊🎶
明日から手馴しで鉛筆画ですが、ちょこちょこした物を描いていきます!☺️🍻✨
ほんとに長いこと待ってた新刊
: "悪の華道を行きましょう【コミックス版】: 5【電子限定描き下ろし付き】 (ZERO-…"(やましろ 梅太, 真冬日 著)https://t.co/HedW95wChC
【詩集】#読了
ボードレール「悪の華」
悪魔は美女に化けて、唇を破廉恥な媚薬に慣れさせる。
神の見張から遠い所へ連れ出し、広漠たる「倦怠」の曠野に立たせる。
血は流るる。人の渇きを癒し、到る処の風景を赤々と彩りて……
シャボン玉に髑髏の声が? 想像力に脱帽。
#放蕩と死は可憐な二少女
ロトスコープは嫌いじゃない。「実写映画に特撮以上のファンタジーを盛り付ける」最高のアニメーションだと思ってる。オススメは岩井俊二監督の「花とアリス殺人事件」ホントにいい。「悪の華」はロトスコを「アニメーションのファンタジーを剥ぎ取る手段」として使ったのが悪手だった気がするんだな…
チー付与の「半分」、ただでさえカッコよかったのに朝敵になって壊滅させられても笑って革命を目指し始めるところで完璧な悪役になった。ノーフューチャーだけど笑う男たち、忍殺のデスドレイン、亜人の高橋、PSYRENの遊坂のような、何も持たないからこその悪の華がある
#30日間星矢絵チャレンジ
30/30
ドヤられるアスプロス兄様
不遜であらせられるくらいがちょうどよい気がするパターンのお兄様。
※私の中には輝ける柔和な兄様が確かに存在する。
少々悪の華風味はあるものの「お前の敗因は俺を怒らせたことだ」と吐き捨てて欲しい。
30日チャレンジこれにて終了🫡
🌹【お知らせ2】🐸
先行配信していただいていた「悪の華道を忘れましょう」①の単話版も他電子書店さんで配信が始まりました
🔴kindleさん
https://t.co/lp0pV09t6i
🔴シーモアさん
https://t.co/XRKAyVu3l9
🔴LINEコミックさん
https://t.co/3JD8YNjiIp
🔴ピッコマさん
https://t.co/YdtARgoMR9
他
ラスボスはいないけど、ヴィランはそこそこいます🤨
自分なりの最高のラスボスがまだ表現出来てないので、ぜひ魅力溢れるヴィランが生まれたらな、と考えています😊
悪の華は難しいものです😅
🌹【お知らせ1】🐸
今日発売のゼロサム4月号に「悪の華道を討ちましょう(後編)」(原作真冬日先生)を載せていただいております
BookLive!さんでは前後編を合わせた単話の先行配信が始まりましたのでお好きな形でお手に取っていただけたら幸いです🌸
https://t.co/wmlrtqMSfm