「#悪党に粛清を」(2015)🇩🇰🇬🇧
デンマークからアメリカへ呼び寄せた妻子と7年振りに再会。
その夜駅馬車で起きた事件がショッキング過ぎて絶句。
マッツって酷い目に遭う映画が多くないですか。
一言も発しないエヴァ・グリーン(カジノロワイヤルやん)の存在感。 
ラストで邦題が心に響く。

2 38

『悪党に粛清を』倒した妻子の仇は狂った大佐の弟だった。主人公は町のため生贄に捧げられる…。皮肉な展開、敵味方が読めない人間関係…シブいテイストで突っ切るのかと思いきや、後半は敵陣に乗り込み全滅させる正統派アクション大作っぽくなるのがB級感漂ってて微笑ましい。#1日1本オススメ映画

0 0

マジでマッツミケルセンの映画「悪党に粛清を」はオススメだからみんな観て

1 1

「悪党に粛清を」2014 西部劇って本当に胸糞悪くなる下衆な野郎出てきてムカムカするんだけど、それが面白い要素なのよね、最後保安官の台詞も都合良すぎて胸糞悪くなった(爆)そして一言も台詞無いエバグリーンさんの美しさが際立つ。マッツのお兄ちゃん役 ありゃ誰だい?(調べよう) 

1 3

マッツ・ミケルセン主演「悪党に粛清を」DVD4/29リリース決定!

https://t.co/178l4dbMAs

0 0

「悪党に粛清を」マッツをドSにいじめ抜きたい人には辛抱たまらんさすが北欧な抑えめ演出に鬱展開てんこ盛りどうぞって出された後のエンタメモード。映像もマッツもエヴァも美しくて私は今日までほぼノーマーク気味だったんですが、好きなやつでした…

0 0

今更ですが「悪党に粛清を」見たので描きました。マデリンさんの役をヒューちゃんに置き換えて見ていた外道は私です。デラルー兄弟にプリンセスと呼ばれて、お前は美しいとか言われながらいろんな事をされてしまうヒューちゃん。

0 3

「悪党に粛清を」観ました。珍しいデンマークの西部劇。だからかちょっと粘性がある。復讐は復讐を生む。見ごたえたっぷり。

5 1

悪党に粛清を観ました。1871年、暴力で田舎町を牛耳る残虐非道な用心棒。全てを奴らに奪われた男が復讐の為にライフルを持つ。悪党にウィンチェスターをぶっ放す、北欧の至宝、マッツミケルセンの佇まい、粛清のオンパレードがとにかく最高でした。

10 19

【吉報!!!】TVドラマ「ハンニバル」でお馴染みの北欧俳優マッツ・ミケルセンが新作映画「悪党に粛清を」(6月27日公開)のPRで初来日決定!!! 5月12日に日本最速上映会と舞台挨拶が行われる。

199 96