本当に愛すべき作品だな
: "葬送のフリーレン(4) (少年サンデーコミックス)"(山田鐘人, アベツカサ 著)https://t.co/5HENaKXowZ

0 0

おはみるっ!今日はベルばらの日!宝塚で初演があった日とのこと!今も公演されている、愛すべき作品の一つなのです!歴史の風景も見れて、人の思惑や感情の揺れ動きなんかも見れて、演劇って面白いですよね!また宝塚も見に行きたいなぁ🍊 https://t.co/VIGZd2wPzH

0 4

続き→ご自分でご自身を描かれた愛すべき作品たち。

21 64


人生を豊かにしてくれた愛すべき作品です!

648 2990


ロイドを愛し ロイドを愛し続ける
27年のその先も これからも
私の生きる意味を見つけてくれた愛すべき作品。

テイルズシリーズ27周年本当におめでとうございます!!

2 16

【3】アートコンプレックスセンターにて11月8日(火)~13日(日) 開催の、じん吉個展「#そのへんで生きていく」のお手伝いをしております。現代におけるテキトーさと切実さの詰まった愛すべき作品群。同会場での私の個展とも会期が被っております。皆様ぜひお見逃しなく…!
https://t.co/p7aVTlAXiq

9 40

推し続けて20年近く経った、愛すべき作品

1 9

「ぼくらのよあけ」公開記念舞台挨拶(杉咲花、黒川智之、毛利衛)。団地映画としては第一級。2049年の阿佐ヶ谷界隈と団地生活の描写が見事。また、ナナコはベスト人外賞、いやベストヒロイン賞もの。登場人物の行動原理や筋運びに結構引っ掛かるところはあるが、全体としては愛すべき作品。※続く

0 2

🔥 ℕ𝔼𝕎𝕊🔥

山村響さんの新曲
『make a map』のMVを
制作させていただきました!!!

制作期間半年、カット数40弱
描いた絵の枚数1000近く

冗談抜きで命を削って生み出した
愛すべき作品です

全人類視聴よろしくね⚡︎⚡︎


https://t.co/loN3F6IHNx

39 96

今までは鉛筆で写実絵をメインに描いていて、イラストの良さや難しさを知ったのが今年に入ってから。
現実を忠実に描写しようとすることより断然難しい。だから楽しい
こういうのは頼まれない限りもう描かないのでこれで見納めです。たぶん。しかしこの4枚含め全て愛すべき作品です。

0 6

『ゆるキャンの劇場版』
大人になったキャラ達のその後を描いた愛すべき作品。マジ癒やし
多少の事件はありつつも終始一貫して優しいメロディー、豊かな情景、登場人物みんないい人。女子がカップ麺すする音に全力を注ぐ製作の本気
癒やされたい人は観に行こう!
大垣ちゃんが最高に成長してて惚れる

2 3

プレイできないとわかっていても未だにアプリを削除しないまま残しています。
一生推してく愛すべき作品でございますので♡♡
ほんと尊い!

0 2

冗長なシーン、過去作を知る観客の気持ちに頼るストーリー展開が気になった。けどトムホのスパイダーマンはSWシリーズと同じく無条件で愛すると決めているから。傑作、良作の他に「愛すべき作品」というのがある。

3 13

22. これがすぐに出せる残ってる中で1番古いデジタル……?めっちゃ古い絵柄に思われるかもしれませんが意外と5年前とかのやつです確か。手を描くのが下手だから描かなかったけど手を描かないほうが逆に下手に見えやすい、がそのまま出てますね。手隠したな〜って構図になっちゃってる愛すべき作品。

0 3

改めて新年無事迎えられました。今年も楽しく創作して行けたらと思います。今回は愛すべき作品にリスペクトを込めて新年絵描きました。今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
小酉

4 21

【アエデス・ウェスタ
ー月鏡ー】

OPの
ウェスタ様と
○○○○様を描いて
重ねた後マス目に
抜いたり張り合わせたりして
あほみたいに15時間をかけて
作った愛すべき作品です。

思い付いたので挑戦しましたが
できれば2度としたくない…
(* ´ ▽ ` *)



8 71

手品先輩8巻(完)
手品狂であがり症な先輩と、振り回されながらも付き合ってあげる後輩の、奇術部ポンコツショートギャグ漫画の最終巻。
かわいくて品のない、青年誌のギャグ漫画として非常に愛すべき作品。
休載期間もあったけれど、らしい作風で最後まで駆け抜けた良作。アズ先生お疲れ様でした。

0 0



粗も多いが愛すべき作品であり元々ムーアボンド用の脚本だったらしくコネリーとムーアの個性が融和して面白い。

007シリーズは僕を映画に導いてくれた作品で有りショーン・コネリーが居なかったらシリーズは成立しなかったはずありがとう!!

16 147

そういえば前のアイコンの作品紹介を一度もしていなかったなと😅

個人的に大好きなJapan Beauty シリーズの左が元アイコン「桔梗紫」右は「牡丹」です✨
伏し目がちな目、滑らかな指の動き、横顔のライン、一見シンプルですが鶴田美人画の魅力がギュッと詰まった愛すべき作品です🥰

56 357

「メランコリック」鑑賞
B級映画臭が全編を通して漂っているんだけど、ストーリー展開の良さに引き込まれていく。見知っている俳優が1人もいないのだが、出演している俳優が全員ブレイクして欲しいと思わせる愛すべき作品でした。ココリコ田中さん激似の主演と銭湯殺し屋1号の俳優さんが雰囲気ある👍

0 1