参加させていただきます。
二週間かけて描いたイラストです。『戦国のステラ』という一次創作作品の登場人物です。


0 13

織田秀勝とは、羽柴秀勝→豊臣秀勝を経て誕生する🐣於次秀勝の最終ネーム、すなわち日本帝国皇帝としての名前です。


0 6

参加させていただきます。
一次創作作品『戦国のステラ』のヒーローとヒロインです。

1 15



戦国のステラ 登場人物相関図用 摩阿姫
史実では加賀殿として知られる秀吉の側室ですが、ステラでは織田秀勝(於次)の正室です。覚えてあげてください。

0 8

参加させていただきます。『戦国のステラ』及び『戦国のソレイユ』という作品で歴史創作をしています。秀勝(於次)は戦国のステラの中心人物の一人であり、摩阿姫は彼の正室です。

1 19



左から秀勝と摩阿姫、茶々と三成です。戦国のステラという歴史ファンタジー漫画の設定です。

0 4

戦国のステラキャラクター紹介 浅井茶々




ヒロイン。北近江の戦国大名・浅井長政と織田信長の妹・お市の方の長女。気が強く情熱的で一途な恋愛にのめり込む姫君。かつてのお世話係・佐和の弟佐吉(のち石田三成)を熱愛している。

0 7




石田三成と茶々様…この二人がいなければ私の物語はありませんでした。本当にありがとうございます😊

0 8

戦国のステラ キャラクター紹介
石田三成
主人公の一人。戦国乱世の無情を痛感し、その終焉と社会構造の改革を志す理想主義者。繊細で優しいロマンチストであり、主君の秀勝と愛妻の茶々の間で苦労が絶えない。


1 10

おはようございます。横浜強いですね……このまま頂点に行きそうな感じがします。


0 12

今月描いたイラスト
『戦国のステラ』と『戦国のソレイユ』という戦国時代を舞台にした歴史ファンタジーを描いています。ステラの主人公は秀勝と三成と茶々、ソレイユの主人公は秀勝の両親である織田信長と濃姫(斎藤帰蝶)です。


2 24

戦国のステラ キャラクター紹介
豊臣秀勝(織田秀勝/於次)
主人公の一人。戦国乱世を終幕させる「メシア」として期待され、織田信長とその正室濃姫(斎藤帰蝶)の一人息子として誕生(信長にとっては四男)。大変明るくおしゃべりで家族思いで仲間思い。

4 8

『戦国のステラ』キャラデザ 豊臣秀勝(織田秀勝)と前田摩阿姫

0 10