2022年の作品たち。
昨年は皆様たくさんのいいねリツイート大変ありがとうございました!
今年もよろしくお願い致します!

97式艦攻
戦艦扶桑(イベント艦)
戦艦長門
戦艦金剛
99式艦爆11型 真珠湾・珊瑚海
一式陸攻11型 マレー沖仕様・山本五十六仕様(イベント艦)

1 30

戦艦扶桑、一式陸攻で出撃。
戦艦Bazebeld2艦と遭遇。並走ありがとうございました^ ^

1 15

にてAIに描いてもらった
「サーチライトに照らされ、夜の海で炎上する大日本帝国海軍の戦艦扶桑」
 艦橋がまさにお城風になっているのがお気に入り。

23 57

107年前の今日は扶桑型 1番艦 戦艦扶桑が進水した日です
帝国海軍が建造した最初の超弩級戦艦です

鎮守府の彼女との一番の思い出はスリガオ海峡突破!
マジ泣きしてしまった

単純な美しさなら鎮守府随一の美人さん
姉さま、誕生日おめでとう🍰

0 0

1944年10月25日 戦艦扶桑 沈没

144 616

3月最後のカッコカリは戦艦扶桑。
改や改二ではできなかった進水日でのケッコンをようやく達成。
この立ち姿を見てから4年半。好きな艦は増えたが一番好きな艦が変わることはない。
これからも末永くよろしく。

3 16




今日3月28日は、戦艦扶桑の進水日でございます✨
✨🎉HAPPY BIRTHDAY🎊✨

戦艦扶桑(1914年3月28日

0 2

105年前の大正3(1914)年 3月28日、呉工廠のドックで建造されていた戦艦扶桑が進水しました。艦内神社の御神霊は石清水八幡宮から分霊されました。画像は石清水八幡宮に奉納した作品です。

82 297

提督さん、お初にお目にかかります。私は戦艦扶桑と申します。鑑識眼…そのようなものがあると言われているようですね。自称するような事でもありませんので、お気になさらずに。どうか、有るがままの私を見てくださいませ。

89 169

11/1に石清水八幡宮で、戦艦扶桑・山城慰霊顕彰祭が斎行され、参列致しました。戦後70年の節目に両艦の鉛筆画を奉納して以来、毎年参列させて頂いています。慰霊顕彰祭には保管されてきた山城進水の写真を始め、貴重な写真が飾られました。
また、11/11まで、本殿で作品が一般公開中です。

114 289

戦艦扶桑、dnm出力。これから対空機銃一つずつに設定しないといけないと思うと、当分戦艦は作りたくないなw

3 10

本日3/28は戦艦扶桑の進水日、誕生日おめでとう!!!
戦艦少女の日本艦でもトップクラスに美人で素敵な可愛いお姉様をこれからもよろしく!!!

13 20

まぁ何というか、防空埋護姫は簡単だったねって事よ。体力低いし制空無いし。
しっかし、もし時雨以外大破で撃破出来てたら結構燃えると思うんだよね。まぁ難しいと思うけど。弾着観測で大ダメージ。
敵将、航空戦艦扶桑が討ち取りました〜。

0 1

フォトショップのブラシの練習 戦艦扶桑

143 291

戦艦扶桑が除籍されたのが8月31日だそうです。
おつかれさま。そしてよろしく。

25 31

戦艦扶桑、出撃致します♪

0 2