//=time() ?>
鬼女紅葉
信濃に伝わる鬼伝説…戸隠山にいつか
行きたいです。
素敵な水曜日になりますように🍀
#いいねかRTで気になった人フォローする
#人外が好きな一次創作者フォロー祭
#絵描きさんフォロバ100 #フォロバ企画
#春の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい #妖怪
紅葉御前に従った女幹部おまん。
『北向山霊験記戸隠山鬼女紅葉退治之伝』では「鬼のおまん」と呼ばれてた、とある。
年齢23~24歳。「70人力」の怪力を誇り、平維茂率いる討伐軍との戦いでも紅葉側の主将の中で唯一討ち取られず捕縛されず追撃を振り切った。
身体的特徴からして恐らく山姥タイプ。
「カミアソビ」墨、和紙/35×29cm/2022年
アメノウズメの天岩戸開きを描いたのですが、ナタラージャ(踊るシヴァ神)のイメージも入りました。以前、天岩戸が飛んできたとされる戸隠山をご神体とした信州戸隠神社にて混沌の首の和太鼓奏者植田昌吾さんがご奉納された際に私も参列いたしました。(続く
『信濃路紅葉鬼揃』の元ネタの能『紅葉狩』の戸隠山の鬼女退治の平維茂、江戸時代や明治の浮世絵によく描かれているけど、皆、ヒゲを生やした屈強な武者姿なのだな…(美公子というよりも)。鬼を退治する武将なのだから当たり前か。
(画像:順に、国芳、芳年、芳年、周延)
今週のパステルアート
『もみじ伝説』
鬼女紅葉
戸隠では鬼女
鬼無村では恵みを与える貴女である
#パステル
#パステルアート
#安らぎ
#イラスト
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
#月岡芳年
#北向山霊験記
#戸隠山
奥宮にいるのはタジカラオ。
戸隠山は彼が投げ飛ばした天の岩戸の戸。
阿智ではタジカラオもオモイカネの子だから、その縁でウワハルやオモイカネが祀られたのだろうか。
山神で力の神とか、やだ、好きになっちゃいそう…。
山擬人化:高妻山
戸隠の九頭龍信仰の原初となる九頭竜大神!九つの頭と龍の尾を持つ鬼として戸隠山にいるが今は善神としてみんなにご利益を振りまくかなり強い龍神
戸隠ちゃんにはアマテラスを高妻山には九頭竜大神と鬼女紅葉伝説を盛り込んでます
過去絵(2018年1月)リメイク
萃香の天手力男投げ(または戸隠山投げ)
線をさらに浮世絵風に近づける方法を見つけたので試したくなった。けど塗りは浮世絵風にこだわらず。
暴天さん@abarewanko から頂いたリクエストで
「紅葉伝説」の紅葉と源経基
wikiでお話を調べてみて初めて戸隠山の鬼と紅葉伝説がつながりました
勉強にもなって面白いな〜
#私の絵柄で見てみたい童話の登場人物っていますか
山擬人化:戸隠山
北信に連なる五岳ひとつ、古くから修験道場や忍者の里として知られる。
伝説も多くパワースポットも多い。
メインな山はギザギザ、鎖盛りのアスレチックマウンテン
連続した鎖に最後は蟻の塔渡と言うドS山
戸隠そばがうまい