㊗九月下席から入船亭扇橋 柳亭小燕枝 春風亭一蔵 新真打披露興行始まります。めでたやめでたい🎊

14 82

とつかりょうこ落語絵展
「九代目・十代目扇橋噺」
新・扇橋誕生を記念して、寄席の真打昇進披露目興行期間中開催します
(国立の千穐楽の11/10まで開催)平日のみ営業です 
展示作品とポストカードの販売有り
ご来場お待ちしております!

   

14 59

201223
禍中掻き分け一路池袋🚶➰
手紙無筆
紋三郎稲荷
弥治郎
引っ越しの夢
尻餅

座談 「#扇橋 師匠を偲んで」
近況余興
富久

良い会でした( ´∀`)
なんと直弟子揃い踏み一門会は初めてとのこと
扇橋師匠の持ちネタ中心

3 29

例年横着な駕籠やか江戸町奉行のように、交代でしか咲かなかった2株の紫陽花。今年は初めて同時に開花。人間たちを癒そうという自然の配慮でしょうか。あえて全て見せない勇気もとの師匠の教え思い出し背景をぼかしてみた写真や、扇橋自薦句の色紙もみられるのはhttps://t.co/AWzY87qzu25日付記事。

4 8

3月27日(金)、久々に扇橋の弟子・孫弟子が集まっての会を開催します。それぞれの1席はもちろん、暮れの忘年会での弟子たちの句をまとめた特製クリアファイルを、なんとご来場のお客様全員にプレゼント!皆様の賑々しきお運び、お待ち申し上げております。

19 33

モデルは扇橋奏撫さんのTda式改変金蓮 紅玉Verを採用
テクスチャはモデル同梱の別テクスチャに変えています

フォント:
ゆずフォント ポップ
青柳隷書SIMO2

0 1

扇橋閘門(リニューアル前)
前扉ちゃん / 後扉ちゃん

0 1

いよいよ終了‼︎駆け込み来場待ってます‼️

『BARRACKOUT/バラックアウト』

時間:〜20:00
場所:東京都江東区扇橋2-3-2 旧松田邸
入場料:500円(お支払い後は再入場無料)

5 12