東大寺二月堂 お水取り
【小観音さん泥棒】
昔、信仰のあまり二月堂の小観音さんを盗み出した僧がいた。
それを捕まえたのが手向山八幡宮の宮司さんのご先祖さまだ。
それで毎年2月7日、小観音さんの警固のために、宮司さんは長刀を持った伴をお連れになって二月堂に出仕される習わしがある。#お水取り

50 310

今日は転害会。手向山八幡宮さんで五節舞の奉納がありました。

17 107

へと進みましょう。紫雲と霞がたなびくなかに二月堂と手向山八幡宮が見えます。左手には 執金剛神、童子と金色の鷲。開山良弁僧正は幼い頃に鷲にさらわれて、この地に来られたそう。創建説話が美しい景観のなかに描かれます。


東大寺曼荼羅 16世紀
https://t.co/w7PrgLZWZD

97 408

やっぱり奈良が好き。
2020.1.24
先日の濃霧の朝、どこに写真を撮りに行こうか悩みましたが、やっぱり奈良公園へ行ってよかった✨神秘的な光景に出会えました🦌
縦構図になってしまいました、ぽちっとお願いします🙏🏻

34 364