//=time() ?>
この5か月くらいやってた一次創作のマンガが終わりまして、いまはすげえすっきりしています。応援してくださった各位には感謝しかありません。ありがとうございました。ときたまいいねを押す程度だったおまえ、それは応援とは言いません。ちょびっとだけしか感謝していませんが、まあありがとな。
C106新刊のアクティブ防護システム本、メロンブックスの入荷作業が終わって店舗にならんでいます。リンク先の「カートに入れる」の右上にある「🔍️店舗在庫を探す」を押すと各店の在庫状況がわかります。どうぞよろしくなのです。
https://t.co/lB4OYzd9WD
[登場人物紹介]
元作品名「きららファンタジア」
人物名「ソラ」
[目の前で綴られる物語を静かに見守る女神。駆け寄るきららを静止する手には熱が込められ、それ以上に、強烈に、生み出す者の熱を知る者として、自分もろとも静止に徹している。溢れる涙と、背を押す為の"リクリエ"だけを除いて。] https://t.co/GhAGPXdAkf
#FAKETYPE "熱狂 feat.Mori Calliope" MV
こちらの絵コンテ、制作指揮、路地子さんに監修いただきながら作画を担当させていただきました!
あなただけの芽を大切にできるような背中を押す作品になれたら嬉しいです。
#MoriCalliope #HAL #ElectroSwing #熱狂 https://t.co/gi49ziXfrt
🎉新作グッズ紹介🎉
ジオラマアクリルスタンド〜!
プレートに封入された状態になってるので、パーツを抜き出して(結構押す必要あるので慎重にやったほうが良いかもしれません)飾れます✨
夏以外はひまわりは取って、女の子だけにするなど、アレンジして遊んでもらっても👍
#C106
#新しいプロフィール画像
自分は「いいね」「応援したい」と思うツイートには、気軽に🖤を押すスタイルだけど、危機感を覚えている間は二次創作界隈以外にも押すと思うので、オリジナルイラストのアイコンに変更しました👀
#プレイダー・バトルフィールド
06ナンバーが4スート分揃ったのでモチーフと描いたうえで得られた知見を放流する
カラーパレットを最初に決めるのはよくない気がしてきた
初めに決めた色でゴリ押すから差し色とかいらない気がしてきてるけどパキっとした色使いは必要、それは土壇場で考えるのがいい
おはよう~!🌊☀️
今日は待ちに待った #Vket summer開催初日です!
▼僕のアバターが展示されているのはココ‼
『Vketフォーミュラ.3879 - -陰謀-
ホームストレート・ピットブロック[33]』
▼カタログからサークルの番号押すと地図が見れるよ‼
https://t.co/KvtzKBfdLk
10thという節目のライブへのお祝いと応援の気持ちを込め、雨彦さんと笠間さんにフラスタをR0SS0さん(@oxneer41 )と贈りました!
今まで雨彦さんと笠間さんが2人で歩んできた道のりへの祝福を込め込めにしたフラスタを贈れて良かった〜!
きっと右肩の星を押す一助になりますように!
#SideM315の花々 https://t.co/tjHsN4tOhg