ムウの初描き絵チャなんだけど、こうやって見るとかなり特徴掴めるようになったのでは?とかイキってみる。

所でオッドアイにするの大好きすぎないか私?????
片方は赦されない前提で絵描いてるし(カスofカス)、もう片方はMV大好きすぎで草

0 4

1年を振り返る絵のテンプレめんどくさいからやらない代わりに今年1月の絵と12月の絵を置いとくけど

劇的に絵が上手くなったわけでも構図とか線画とか塗りが上手くなったわけでもないけど去年より空気感(?)を掴めるようになったのは大きな収穫かな〜とは思います
来年も頑張ります良いお年を〜✨

0 14

仕事の昼休み描いたやつ、30分でもだいぶ立体感掴めるようになったネ🦭

2 15

手とビニール。クソ難しかったけど、形とか明暗の特徴を前より早く掴めるようになったような気がする。

0 3

前と比べるとキャラらしさ…特徴をわりと掴めるようになった気がします(当社比) 
昔のは手癖100%といっても過言ではない 

0 5

今日の練習 Day239
身体30秒ドローイング&髪の毛と座るポーズの練習
30秒ドローイング、時間内に全体像をだいぶ掴めるようになった。


 

0 12

【学級日誌
米をまぜたい

“わたしは、米と具をぐちゃぐちゃ混ぜて食べることの権利を、自分の手で掴めるようになったのだと”

▶︎ 続きを読む
https://t.co/D14GoTu4FT

🏫🎨

0 10


とりあえずプリパラ絵同士で
2月→そふぃ、8月→みれぃ、11月→らぁら

画力というか、そのキャラらしさの反映させかたをより掴めるようになった気がする

0 2

パワ子でいろいろ塗り試してみたけど
時間をかけ過ぎずにやるなら左2つだな〜

3つ目のガッツリ厚塗りはもう少し明暗とか掴めるようになったらチャレンジしよう
一番右は塗りが首や目の影の塗りが良い発見になったのでいい感じに取り入れたいな

1年ぐらいガッツリ絵に没頭する時間ほしい

0 1

←1ヶ月前と比較すると雪美ちゃんの特徴掴めるようになったと思う…

33 120

GOバトルリーグはじっくりと特訓中でマイペースだけど、

ようやくコツを掴んで、10連勝が掴めるようになったぞ。

今夜あたりにパーティー含めて、動画でお届け予定っ🎥


4 108

★我が家の育児絵日記7/15★
こっこちゃん幼稚園で黙々とお箸の練習頑張ったおかげで白米上手に掴めるようになった〜〜
この時は「どや〜凄いでしょ」だったけど今では白米はお箸で食べるが当たり前になった。毎日成長してておかんうれし(お箸指導どうしよっかな…で止まってた

0 2

腕をギュッと出来るようになった後
すぐに指で掴めるようになった😊✨
ただ、これが地味に痛い😂

1 12

ストレッチを頑張って、背中の後ろで右手と左手掴めるようになったらご褒美貰えることになった!!!
(今は10cm以上離れてる…🙄)

継続ストレッチで体質改善して、背中痛いの治したい!

ここで宣言だっ!😤
頑張るぞーっ!

↓ちなみにこれ。できますか??

0 3

零僕~~٩( 'ω' )و
なんとか人識くんの特徴掴めるようになった!

2 14

色彩の感覚はだいぶ掴めるようになった(塗りが出来るようになった!)のでデザフェスに出す絵だけどみてみて

0 2