//=time() ?>
学級崩壊した話14 #漫画が読めるハッシュタグ #特別支援学級 #自閉症スペクトラム #放課後等デイサービス #学級崩壊
最終話+おまけのその後
キャラ紹介です
実は元担任で自分の意志で特別支援学級に移動された先生が私の初恋でした( ゚Д゚)
先生が結婚した時はショックだったなあ
その先生の影響で将来障碍者さんにかかわる仕事がしたいと思ったのですが
仕事もしたけど障害のある子のお母さんになるとは思ってませんでした(*´▽`*)
ちょっと前にうちの小1息子が「あおいみかんを学校で見た」と言ってた
特別支援学級の男の子が持ってきたらしい
「いつもクラス(教室)にいないからその時取ってきたんやと思う」
とかわいいこと言ってた
支援学級でどういう授業をするのか知らないけれどさすがにミカンを取りには行かないだろ
いろんな学年の人が同じ教室で過ごすのは、支援学級の良いところです。長男は、下級生の女子から絶大な人気があったとのこと(モテるのとちょっと違う)。
息子が学校に行けなくなった理由42
SNSでの更新は今回が最後になります
(書籍の方で完結です)
https://t.co/J4tYarahzE
休み時間楽しそうに遊ぶ姿を見て、支援学級に行くことを選択してよかったと思いました
#息子が学校に行けなくなった理由
#育児漫画 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
好奇心旺盛で、なんでもポッケに入れちゃうね。
拾った鳥の羽根に墨付けてペンにしてお手紙書いたね。
そのせいで外遊びできなくてブランコ乗れなくて泣いちゃったね。
#自閉症 #自閉症スペクトラム #autism #障がい児 #特徴 #イラスト #illustration #支援学級 #鳥のはね #お手紙
柴崎小春 「命の想さ」より
優しくて強か(自陣唯一のダメボ持ち、ただし戦闘技能はなんにも取ってない)な支援学級の先生。カウンセラーでもある。
座右の銘は七転び八起き。
中学校の頃の通学路を通ってたら同じクラスの僕含めて支援学級の人に対して睨んでくるし暴言吐くし態度がク○悪い女子がいて偶然そいつの家の前通って見てみたら…
玄関も窓もベニヤ板で塞がれてて入れなくなっていて何があった⁉️と思った
タイムラグで天罰でも下ったのか?
息子の時はまだ校内につけている児童もおらず、学校側の対応も一致していなかったイヤーマフ。今は普通に支援学級に置かれてる。そのことが本当に嬉しくて。
#コミックエッセイ #特別支援学級
#漫画が読めるハッシュタグ
次男と近所の吃音の子との会話。誇らしい。
しかし「俺も支援学級いこうかな」の言葉にはズッこけた。長男が支援学級で楽しそうにしてる様子をうらやましく思ったのだろうが、分け隔てがなさすぎて心配になる。
【長女】自閉っ子パワフルガール🐇🌻(小5、特別支援学級、療育手帳有り(B)、てんかん)
【次女】ねんね優等生🐄🌾(0歳、出生時に循環血液量減少性ショック(胎児母体間輸血症候群疑い)、気胸でNICU入院。今は元気いっぱい!)
🚩名前とプロフを変更したので、こちらしばらく残します。
森田哲朗のお役立ち情報局
【漫画】支援学級の先生と練習した鍵盤ハーモニカで人気者に!/「息子が学校に行けなくなった理由」(ウォーカープラス) / https://t.co/7RksxDhQH5
#森田哲朗
#漫画が読めるハッシュタグ
#自閉症スペクトラム
#特別支援学級 #スーホの白い馬
今思えばスーホの白い馬って初めて出会う「スッキリしないエンディングの話」だった気がします。
私が小学生の時は「もう卒業式か」くらいにしか思わなかった気がする🤔
学年問わず全体で活動することが多い、支援学級ならではだなぁ。
また一つ、別れを経験したつーたんでした🥺
#メイボランチ