//=time() ?>
長男が支援級の先生に年賀状を書いていて、一言メッセージに悩んでいたので一緒に考えてたのですが…
あわや失言と思いました(汗)
#私が
#支援級 #年賀状
https://t.co/LyWkvqVBcf
明日のこと。昼から娘の就学前健診だと、今気づいた。朝は支援級(娘持病あり)の見学。幼稚園は楽しい防災訓練だと。夕方は娘と息子の習い事。どれを諦めたら…ひとまず就学前健診の書類を今発見できてよかった。記入だ!
https://t.co/cWIHq6zfqR
#LINEスタンプ #ゆるいイラスト #ゆるい絵 #主婦
@Sx7JuBfxzmmimAM 同じっ!!!!
中2の次女。適応指導教室と特別支援級とどっちにでも行けるようにしてもらってるけど、中1から不登校。
ノー勉、ゲームとお絵描きの毎日。
こちらも見守る体勢なんで、本人は穏やかに過ごしてますが、私の心のなかは穏やかじゃない(;´д`)
絵は巧くなりました(笑)
森田哲朗のお役立ち情報局
【漫画】息子に投げられた「特別支援級だな、顔が変」の言葉 偏見が消えぬ世界と激しい怒りの間で答えを探す(ウォーカープラス) / https://t.co/UV1e6NHNPi
#森田哲朗
おはようございます☀️
連休も終わりましたね・・・
子供達の2回目の発達検査や支援級の見学など、休み明けに待ち構えていることを考えると、ちょっと気が重いです😇
そういえば、今日は母の日ですね。
全く関係ない昨日描いた絵を載せておきます🤭
amazonで発売している『りんごぐみのきもち』(支援級を利用している子のお話)は、最初トウモロコシだったんですよー。でもこどもに「わからない」と言われて、可愛いこどもたちになりました。
https://t.co/mdtCLfrnXM
こんな本を昨日義母からもらいました(*^^*)一緒によんでみようーっと!!#ADHD #ADHDあるある #adhdtwitter #発達障害 #発達障害あるある #約束 #6歳 #支援級 #本読み #入学準備 #入学式 #感情のこんとろーる おやくそくえほん [楽天] https://t.co/rGlKb3Wqsw #rakuafl
おはようございます☀️
転籍に向けて、三学期から支援級でのお試しが始まったのですが、そちらの担任の先生と噛み合わなくて、日に日に口内炎が増えていく毎日です🤤
Twitterでたくさんのイラストレーターの方をフォローしているのに、タイムラインはイラストより猫の写真の方が多かったりする謎。
pripriパレットの冬号をAmazonでポチリ。
就学支援シートの書類の書き方&文例載ってるとか最高🥰
支援級の先生が読みたくなったり短く的確に伝える内容でうまく幼稚園からの支援を繋げたい💪
#発達障害
ブログ更新しました『特別支援級に通う事を決めた理由 』10月なので、支援級に通う事を決めた去年の自分と今の状況を描きました!
本文はブログへ https://t.co/HW2aUaUyUz
#2021小1保護者twioff
#2021小1保護者自己紹介
◎息子
ADHD、ASDで支援級。計算力が凸。
ポケモンと将棋にハマり中✨
上に中1兄、小5姉。
◎母
絵を描くのが好きで、絵日記ブログや一コマ絵日記を描いてます。
前回は出遅れたので、今回は早めに参加できて良かったです💦
よろしくお願いします🌸
#2021小1保護者twioff
#2021小1保護者自己紹介
出遅れてしまいました💦
◎息子
ADHD、ASDで支援級。計算力が凸。
ポケモンと将棋にハマり中✨
上に中1兄、小5姉がいます。
◎母
絵を描くのが好きで、絵日記ブログや一コマ絵日記など描いてます。
初めての参加になります。
よろしくお願いします🌸
ブログ更新しました!
人の名前を覚えるのが苦手な長男。いつ聞いてもロクなこたえが返って来ない…
https://t.co/IOHXmZrshh
#でも好きな子の名前は覚えてる
#放課後デイ #支援級 #育児漫画 #9歳男の子