ふみの!!史乃(ふみの)!!史乃 沙優希!ふみのさゆき!
うおーー!!さゆさゆーー!!
ふみの駅と見せかけて、文の里駅だーー!!
 

4 47


はじまってるよ

縄文の里の土偶もこの日を楽しみにしていました。

14 89

明後日7月17日(日)の11~18時まで、久しぶりにイルミタイが大阪・文の里商店街みつばち古書部のお店番をします。
【沙界妖怪芸術祭 弐】の参加者募集チラシや、妖怪狂歌カルタ百怪一首も持って行きます。
遊びに来てね。





11 15

文の里商店街内のイベント・スペース「botan」さんにて、当店のショップ・カードや店頭看板をデザインして頂いた"泡沫ぶぅ”さんが、『寄生展 変な生き物イラストたち』を開催しています☺️✨
5/1〜5/5 (13時〜17時)
よろしくお願い致します😄



2 34

【1月 出店者紹介📚】

やぎ文庫
ジャンル:古書一般、DVD
紙の本が好きで、阿倍野区文の里の「みつばち古書部」や「芦屋みつばち古書部」の部員として活動。あべのベルタB1Fの「書肆七味」にも出品しています。また、古書検索サイト「スーパー源氏」にも登録。お願い致します。

@yankin2007

8 16

Shop Cardできました✨

デザインは「泡沫ぶぅ」さん👧
とても素敵です😄

不思議なイラストが得意ですね✨
とても個性的!です☺️

お店も盛り上がりますね👏
あとは店長ですね!
とても地味です😅

ありがとう‼️







0 21

小説がティアマガで取り上げられたのにイベント頒布が叶わず😢
委託などで頒布中
みつばち古書部(文の里/大阪)
ふうせんかずら(奈良)
ぽんつく堂(枚方/大阪) 通販有
犬と街灯(庄内/大阪) 通販有
ハリブックス(寺田町/大阪) 通販有 https://t.co/kVh6MJ01Vb

8 5

新年明けましておめでとうございます。

今年も各地で百怪一首を御披露目したいと思ってます!
新年最初は1月3日。大阪・文の里商店街みつばち古書部にて! 続いては1月18日(土)。大阪twin21・MIDタワー9階のOBPアカデミアにて!

今年もよろしくお願いいたします!

13 37

本日は、みつばち古書部の忘年会。
TRPGやボードゲームを1度やってみたいと言われる方が多いので、幻想古書店"Once Upon a Time"の由来になったおとぎ話創作ゲームを持っていこうと思います。
「みつばち古書部~日替わり店主の古本屋」@文の里商店街(阿倍野区昭和町1-6-3)
https://t.co/Guore7qo3L

3 13

とうとう!
今日から昭和町文の里商店街にありますカフェギャラリー℃()さんにて『Prologue』はーじまーるよー‼

今日は12時頃から在廊してますので、遊びに来てくださいませませ😊

はぁドキドキ💦

15 31

なんだか憤慨したので、ここは広告のお手本。大阪は文の里商店街のポスターまとめを見てみましょう(°Д°)だいすき!

https://t.co/9BRsNllUO6

2 6

【アーティスト紹介】井澤聖一(モケーレムベンベ)
出演:文の里商店街 12:40-13:15
ジャンル:ロック、フォーク

https://t.co/UscyQy3ltn

https://t.co/XhFOJzYdKI

耳に残る歌詞とメロディーで、おもに人間関係の問題や、ダメになっていく恋愛などを歌います。

8 16

参加中のグループ展、やっと見に行けました。投票3票では足りないぐらい、ステキ!美味しそう~な作品が並んでいます。
さんはテイクアウトも出来ます。オヤツも、オノミモノも。写真はレモン好きにはたまらないレモンケーキとメレンゲ。

5 12

●一日一絵●
かなりわっしょい過ぎた!!
ゲストハウス「おどり」にて。
こういう拠点を作れるっていいね。
ちなみに築80年の古民家。素晴らしいゲストハウス。

0 1

【そんなわけでライブのお知らせ】

「秋のおともに」
11月21日(水)19:00開演
sweetscafe gallery ℃ sesshi にて
(地下鉄昭和町駅下車徒歩2分・文の里駅下車徒歩4分)
料金:1500円(1ドリンク・小菓子付)

℃ sesshiさん でのライブはまだまだご予約受付中ですよ~!!

6 10

文の里商店街のポスターと言えば、このポスター・・・。
なんか凄くジワジワとくるwwwww。

125 92

おおきに!文の里商店街 創業65周年を記念したアートイベント♪ハンドメイド雑貨や似顔絵、フェイスペイントなどを楽しも!9日
 
http://t.co/5uT9TmHsqg

12 3