//=time() ?>
【上野英里展 好評開催中‼️】
新宿タカシマヤ10階美術画廊で開催中の上野英里個展から展示作品をご紹介します!
「青赤黄」
キャンバスに油彩 F8号
躍動感あふれる画面、こだわりのマティエールをぜひ会場でご覧ください!
6月20日(月)まで開催!
#ブレッツカフェクレープリー
#新宿
#新宿タカシマヤ
所用で新宿タカシマヤでランチ行ってきた!!
アキトさんの作るガレットを妄想していただくなど!!
#プリンセスクローゼット
#東雲秋斗
#アキトさん
#FirstValentine
/
ポムポムプリン 25th Anniversary 期間限定ショップOPEN★
\
期間:2/3(水)-2/16(火)
会場:新宿タカシマヤ 1F ザ・メインスクエア
25thデザインのプリンがARで楽しめるフォトスポットの設置や、商品お買い上げ先着でノベルティプレゼントなどもりだくさん♪
詳細:https://t.co/P7l4vrW5K8
「ハンドメイド女子展」のお知らせです。
12月9日(水)~15日(火) 午前10時~午後8時迄
新宿タカシマヤ2階 ハンズ口特設会場にて
参加作家:青木麻美、イロドリ、知麻、鈴木ひょっとこ(予定)
私はお正月向けの手描き提灯、新柄の手ぬぐい、手ぬぐいマスクとプチ絵画等を販売予定です。
[作家情報:時松はるな]一昨年新宿タカシマヤのウェブサイトで連載した「時松はるなの七十二候」の原画作品を特別出品。七十二候を丁寧に描いた作品の数々、是非ご高覧下さい。「寿ぎのこよみ展」@日本橋髙島屋6階美術画廊(東京・日本橋)2020.1/8水-1/14火https://t.co/VyT2Xs4pLA
\来週16日(水)から!/
新宿タカシマヤイベント「ポンタのハロウィンカーニバル」は10月16日(水)~31日(木)まで開催!🎃
ハロウィンをモチーフにしたコラボ商品も登場💖
イベントページもオープン!チェックしてみてね♪
https://t.co/zNcnPp7zuu
[作家情報]時松はるなTOKIMATSU Haruna 12/12明日から新宿タカシマヤで始まる「小さなアートのクリスマス展」に新作3点を出品します。ツリーや天使がクリスマス気分を盛り上げてくれます!是非ご高覧下さい。2018. 12/12水-12/25火 新宿髙島屋10階美術画廊(東京・新宿)https://t.co/LV9qHTOu8i
緑というか青緑ですが、異色肌ギャルmiyakoさん@miyakocore にモデルしていただいた、新宿タカシマヤでのライブペイント「青不動」
現在アムステルダムで展示中です〜〜 ;)
https://t.co/4AlJHXsah1
楽しかったな〜〜miyakoさんまた描きたい
#みどりの日だから緑の画像貼る
[作家情報]10/17迄開催中「時松はるなの百貨店見聞録」新宿タカシマヤART WEEKS 新宿高島屋(東京・新宿)・各階中央エスカレーターフロアにパネル設置
・2階ウェルカムゾーンに全イラスト壁面展示・10階美術画廊のウィンドウに原画展示 是非お出掛け下さい!
[新宿タカシマヤウェブにて更新中]
#時松はるなの七十二候
https://t.co/J8PeZWmLsT
26 腐草為蛍 くされたるくさほたるとなる
6月10日頃
落葉がたまった水辺でサナギからかえったホタルが明かりを灯し飛び交う姿はとても幻想的です。#七十二候 #暦
[新宿タカシマヤウェブサイトで更新中!]
#時松はるなの七十二候
https://t.co/J8PeZWmLsT
23 紅花栄 べにばなさかう
5月26日頃
紅花が華やかに咲くころです。五月晴れの日の光を浴びて、黄色い花を咲かせた紅花の妖精たちが舞い踊ります。#七十二候 #暦
#時松はるなの七十二候
17 霜止出苗 しもやみてなえいづる
4月25日頃
この頃になると苗代づくりなど田植えの準備が始まります。春の山菜採りに出かけるにも良い時期ですね。
【新宿タカシマヤHPで随時更新中!】
https://t.co/J8PeZWmLsT
#七十二候 #暦
ここはウルトラ天国か!?怪獣愛あふれるアート展『ART of ULTRAMAN』に行ってきた!【4/25まで新宿タカシマヤにて開催】詳しくはこちら→ https://t.co/Z6xVl0NBAH #ultraman #ウルトラマン