//=time() ?>
小竜、刀帳番号は77。実装記念日は8月8日。
ゾロ目に縁があるので覚えやすい🐉
(これは1990年頃に旅先のお土産屋さんで買った小竜の暖簾)
※無い記憶
あとあんまり関係ないけど、廃駅とそうでない駅の区別が、駅属性アイコンだけじゃなくもっと視覚的にわかりやすくなってほしい
単純に取り逃しを防ぐ目的と、旅先で「へ~昔はここにも駅があったのか~」とノスタルジックな気持ちになりたいから
本日発売のgood!アフタヌーン7月号に、
『#放課後異世界ふたり旅』3話掲載させていただいてます!
次の旅先は…温泉街!?新キャラも登場します~!!
よろしくお願いします♨
本日は事務作業で多忙のため
1月に引き起こした旅先事件再現集を再掲させていただきます✈
お恥ずかしながら9割くらい実話です🍱
(先日の保安検査も……)
5月16日は #旅の日だそうな!
旅はいいねぇ〜🐉
いつかどこかの旅先のおみやげ屋さんで見かけた気がするファンシー絵男士再掲。
80年代の京都のおみやげ、新撰組がバイク乗り回しがち
でもって得ました〜!!✨️✨️✨️時間も無いのに慣れない旅先でスーパー見つけるたびに寄っては3度目の正直で!諦めない心!なるほどおらが村にはイ〇ンが無かったのが敗因やったんや😂、うれしぃ〜!!
おはようございます🎩
今日は旅前日なので、帰宅したら早速荷物の準備に取り掛かろうと意気込む紳士です🎩🎩
液タブも持って行って旅先で漫画も描いてみたいのう🫠🫠
今日も一日よろしくお願いいたします🎩
おはようございます😊
今日の関東は曇り空☁️
昨日の暑さよりは過ごしやすいのかな?
今日明日は休みなので絵が描ける✨
テレビではGWの今から行ける旅先を紹介してますが、
観てるだけでいいかなと思ってしまう今日この頃笑
旅先の知らない地域を車で走ってたらサイネージにhrak出勝のバトルシーンが流れてて多分映画DVDのcmぽいけど沁みる位嬉しかった…自分がhrakで生きてるからってのもあるけど、やっぱりUA時代&コス姿&出勝が、同じ状況で共に戦ってる姿って特別。あの頃も特別だったけど、今は更に。
『新米魔女の異世界お気楽旅』またまたおいしそーなシーンを描かせていただいた挿絵がこちら☀
旅先で出会った幼女。悩みを抱えたこの子をエリーは弟子にとることにするのですが……この子がもぅ可愛くてかわいくて!
気の置けない人と一緒に食べるお弁当は格別! https://t.co/pHHj1X74Fy
おはようございます
オタクに厳しい焦げ肌ギャル
旅先で出会った少女のイメージ
ギャル「こんな格好の女いねーしw 妄想乙」
#AI褐色部
《ゆる企画 2025/3/28(金)開催》
#旅する河深
#毎月28日は河深の日
「旅する河深」をお題に、イラスト・漫画・小説・ぬい写真などの創作物を、タグを付けて投稿する企画です✈️🚃
景色を見たり、名物を食べたり、旅先で過ごす2人の姿を思い思いに表現してください。(↓)