日比谷図書文化館の『稀書探訪』の旅展。仏文学者鹿島茂氏の膨大なコレクションからANAの機内誌に掲載された書を紹介する展覧会。入手時のエピソード等の解説読むだけでも面白い。鹿島氏のコレクター魂と古書のパワーをガツンとぶつけられて圧巻。バルビエの大判挿絵が美しい。撮影可コーナーより

6 37

ワークショップで使う紙も準備しています!

淡路島にも津名紙という手漉き和紙があります。
名刺サイズの雲龍紙を漉いてもらいました。生成りで一般的な和紙と比べても、素朴な感じがします。
なので、淡路島からも参戦です(笑)

🔽WS詳細はこちら
https://t.co/ZIMgQKlrLo

1 1

藝大アートプラザも今日から営業再開。約70点の新作が登場する「旅展」後期展示では「旅と猫」というテーマで猫作品が追加されています。

展示再開前に取材させて頂き、レポートにまとめました!かわいい作品から個性派作品まで、バランスよく揃っています。全点写真撮影OK!
https://t.co/yoJR4n4ij7

12 69

【通販情報】
旅展出品作家の佐竹広弥さんの銅版画は通販でもお求めいただけます。

木の実や蕾などから想像した空想の生き物がメルヘン世界を作り出します。銅版画独特のダークな雰囲気もアクセント。額付きで販売していますので、すぐにお部屋に飾っていただけます。

https://t.co/Sx1TEHG53G

3 16

昨日中の人が行ってきましたが、最高でした。
写真一つ一つに付いている説明が凄く詳しく書いてあって、NASAのこれまでの軌跡や生命体の可能性などなどずっと読んでいたい内容ばかりでした。

貴重の体験をありがとうございました!!
https://t.co/kaCEpbRPlu

1 8

今天去逛旅展,看了偉伝或~IDEAL~的表演,超精彩的。
主舞台和副舞台的表演都看了(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

還買了DVD✨日幣定價3000台幣680超便宜的喔✨


5 18

あと土曜日行った印象派への旅展すごくよかったんだよ〜〜ドガ目当てだったけど、有名作家の習作とか初めて見る絵や作家も多くて新鮮だし見応えあった。あととにかく1800年代の水彩がすごく綺麗でずっと見てられるのバレルさん絵画収集のセンス良すぎか?グッズ少なかったけど図録買ったから大満足!

0 1

中央図書館1F地域・国際交流プラザで「第17回おのみち徒歩の旅展」を開催します。展示期間:4/4(木)~4/11(木)
ぜひお立ち寄りください!https://t.co/ejdEq34g0M

2 3

のんびりのんびりオープンです✨
面白いものが少しばかりは見つかるキュリオシティーズへ本日も冒険しにきてください✨^ ^

0 2

10/29-11/11まで
『旅展』に参加いたします。
場所はCafeDODOさんです。

同じ大学を卒業した6人での展示となります。

ゆったりと食事をしながら観賞できるカフェです。
お時間があれば、ぜひいらしてください!

https://t.co/MdBnixBeHa

5 8

【出展作家紹介】

菊岡穂(

りんごと🍎について。

6 48

【出展作家紹介】

木村文香(

地質学的条件による破壊と再生を考察中。

『From force to danger』

4 10

8月2日から下北沢、ギャラリーHANAさんでやる『めくりめぐる絵本の旅展』でミニ原画の販売もします〜🦊500円くらいかな?約5×5cmこれを含め3枚ほど出すと思います!見てもらえるだけでも嬉しいです!🦊よかったら遊びに来てねー_(:3」z)_私は2日と3日ずっと在廊してますー!

4 9

『Bon voyage!』旅展★4/6-10

3日目終了です!残りあと2日✈︎

https://t.co/wcaBhnwr2Z 



イギリスのパンで、コマドリ🐥

20 48

『Bon voyage!』旅展 4/6-10

いよいよ明日開催です!
皆様のお越しを心よりお待ちしております✈︎

詳細はコチラ
↓↓↓
https://t.co/wcaBhnwr2Z 

7 18

Bon voyage! 旅展
4月6日~10日
 

今日は入社式の方も
いらっしゃったでしょう
新たな旅の始まりですね🎵
Lupopoさんでも
様々な旅をお楽しみ下さい

開催まであと3日

15 20

おはようございます

今日は4月6日~の
LUPOPOさんの「旅展」にむけて
納品準備を頑張りたいと
思います🎵

LUPOPOさんを桜で一杯にしますよ~

旅展まであと、3日



11 18