//=time() ?>
前に描いた諜報部系オリゾミアの子、エモノの武器描いてなかったな…。
という訳でスパイらしくサプレッサー付きKa42。
国民に銃器を与えてるということはメンテも任せっきりであろうはずなので、旋盤やら金属加工できる人間からすれば怪しまれずにこういうブラックなモノ作れそうよねっていう妄想。 
#ETLR002 
Perlを駆使してGRBLデータの調整を行った結果、レーザー刻印結果が満足いく程度までになりました~
結構、Gコードの勉強まで軽くやった感じに…、今ならNC旋盤の勉強もすんなり入りそう(笑) 
@hibikore2022 @sibucho_labo はじめまして
懐かしい「ダライ粉」と呼ばれる
切削された切りくずですね
draaibank=ダライ盤=旋盤から出るものですね
因みに「ダライバン」というヒーローも居ます
製造業漫画「なっちゃん」の作者田中じゅん氏作
https://t.co/s8sBzusof8
マジのダライ粉の説明はこちら
https://t.co/jpxeuHao1L 
工具類は基本工場に置いてあるんだけど部屋で作るプラとか軽い切削でいちいち加工するのに工場に行くのがめんどくさいなぁ…→部屋用のルーター買おう→刃物&工具類も部屋用に一式→小ちゃいルーターも買おう→作業灯も欲しいな→ボール盤と万力もいるよね→卓上旋盤&フライスって良いよね…(今ここ)
【再掲】2年前のきょう、大和ミュージアムさんのクラウドファンディングがスタートしました。大型旋盤保存プロジェクトは大反響を呼び、呉に帰還した大型旋盤は今年の3月に無事公開されました。
【艦これ】FSW公式レストラン「CRANE Garden」と埼玉鎮守府「2×3」は力を貯めている、そして呉では「旋盤さん」が稼働予定だと・・・!?
https://t.co/hKqO44cKVT 
旋盤の妖精さん、大和に似せて来るかな?と思ったけど、あくまでもC2機関とのコラボだから完全にオリジナルの方向性で来た感じ。
この容姿のまましばふさんとかがリアル等身にしても色合い的にも落ち着いた雰囲気で十分通用しそう。
相性はせんちゃん?
#旧呉海軍工廠大型旋盤