戸子台ふみや様、二見颯一様。
「いいね」ありがとうございました。
戸子台さん、イラストやコメントに載せていないのに…。いい人過ぎる。(;o;)
という事で、戸子台さんや改めて二見さん、そして前回語れなかったデュエットも含めて、「新BS日本のうた」パート2として投稿アップさせて頂きます。🙇‍♂️

5 58

これが丘みどりさんなんです!!
自身が何度も何度も創り上げては崩しを繰り返し納得のいく表現を観せる。
物語は同じでもステージに立つ度に同じ表現はない。進化し続ける証。
素晴らしいの一言と声にならない感動とはこのことです!!
「幽玄組曲」雪女郎

6 138

はいはい‼️わかってますよ~✌️💖
14日、BS日本のうた🎶もしくは15日、心斎橋PARCOまでに100万回達成したいですね🤗✌️💞
熊🐻さん、今どこにいるのかな~😓💦



1 10

BS日本のうた🎶の申し込みもしてくれましたが外れました😥
応援してくれているのが嬉しいです😌💓


3 24



10月14日 (木)🎃🎶
千葉県君津市で収録の「新・BS日本のうた」🎤
当選連絡が来ました🍀🎉
さすがに千葉県は遠いです😰😅
宏くんごめんなさいね~🤩
応援に行けそうにないです😭😭
飛んで行きたい❗️🕊️🐦



3 24

【好評発売中】
カリンバ初心者、楽譜を読めない方でも安心の直感的に弾けるカリンバ専用楽譜の登場です!

『超入門 カリンバ専用楽譜で直感的に弾ける! カリンバ・メロディーズ』
https://t.co/CGyV4CTyQu

2 8

【予約受付中】
カリンバ初心者、楽譜を読めない方でも安心の直感的に弾けるカリンバ専用楽譜の登場です!

『超入門 カリンバ専用楽譜で直感的に弾ける! カリンバ・メロディーズ』
https://t.co/CGyV4CTyQu

2 7

💡本日10時から一般発売開始!
スタインウェイ"ピノ"シリーズvol.7 日本語とうた ~言葉としての日本語、そして日本のうた~ 團 伊玖磨と武満 徹

びわ湖ホールチケットセンター
☎077-523-7136

チケットの発売について、詳しくは公演ページをご確認ください。
https://t.co/NzqVZ9F01z

4 9

💡明日9/5一般発売開始!
スタインウェイ"ピノ"シリーズvol.7 日本語とうた ~言葉としての日本語、そして日本のうた~ 團 伊玖磨と武満 徹

チケットの発売について、詳しくは公演ページをご確認ください。
https://t.co/NzqVZ9WBq9

1 7

💡本日10時から友の会優先発売開始!
スタインウェイ"ピノ"シリーズvol.7 日本語とうた ~言葉としての日本語、そして日本のうた~ 團 伊玖磨と武満 徹

ウェブ・電話のみ
☎077-523-7136

チケットの発売について、詳しくは公演ページをご確認ください。
https://t.co/NzqVZ9WBq9

1 11

💡明日9/3友の会優先発売開始!
スタインウェイ"ピノ"シリーズvol.7 日本語とうた ~言葉としての日本語、そして日本のうた~ 團 伊玖磨と武満 徹
チケットの発売について、詳しくは公演ページをご確認ください。
https://t.co/NzqVZ9F01z

2 18

【ABCクラシック】7/3(土)千住真理子さんリサイタルのコンセプトは、「日本のうた、世界のうた」。小六禮次郎さん、千住明さんなど、日本を代表する作曲家の編曲による日本のメロディーに癒されてください!千住真理子さんのメッセージもどうぞ!https://t.co/DiN02dC8WL

 

0 0

チャンネル銀河で2014年放送の〈BS日本のうた〉観ています👀
惠ちゃん💕『恋の手本』歌いました🎤🎶🥰
6年前の惠ちゃん…初々しい♥️

3 29

こんにちは😊🍀
ポツポツ雨になりました☁️☂️
「ごごうた」
き~ちゃん、トークでも泣けチャウ💧
「母」良かった👏
素敵でした♥️白いスーツも好き🤩

「BS日本のうた」4:30から…
バレンタインでーは
き~ちゃん三昧ですワ♥️

人から人に…が増えていく😷
午前中近くで 🛍️買い物終わり✌️

0 5

蕨市のくるるホールでの「日本のうた物語」演奏会、予想を上回るお客様で大盛況でした。企画のソプラノの和泉聡子さんのご尽力に脱帽。このメンバーで一緒に出来て、最高に面白かった!またどこかで再演を約束しました。

1 5

*
本日は Pamさんへ。

日本のうたシリーズをはじめ様々な装丁でお世話になっている紙メーカーさんです。

展示室、#タント がずらっと並んで綺麗✨さらに蛍光系の色が50色増えるとか🥰

特種東海製紙の皆さん、ありがとうございました!

1 2

フォトブック作った。限定20冊。10月20日の蕨市くるるホールでの演奏会「日本のうた物語」で販売します。

1 5

日本の物語に語りや歌をつけた作品を演奏する『日本のうた物語』。芥川龍之介の作品から「杜子春」と「蜘蛛の糸」を上演致します。私は「蜘蛛の糸」の演奏の背景画を担当します。ふるってご観覧ください!
2019年10月20日(日) 14時開演 蕨市立文化ホールくるる ご予約、詳細はちらし参照。

1 6