//=time() ?>
おはよ💕朝の一杯、一緒にどう?☕️
今日は日本歴代最高気温の日☀️
2018年7月23日、埼玉県熊谷市で午後2時16分に41.1度の気温を記録🌡️
「災害級の暑さ」は2018年の「新語・流行語大賞」のトップ10に選出。
災害級ではなく災害よ……😭
関東近郊では、千葉県勝浦市が涼しくて大人気よ💕
@moonlightmasa 日本歴代最高気温の日
2018年7月23日(月)午後2時16分の埼玉県熊谷市で41.1℃を記録。
日本の観測史上最高気温となったこの日を表す「災害級の暑さ」は、2018年の「新語・流行語大賞」のトップ10にも選出された。
おはようございます♥今年の夏は最近の夏に比べ涼しいほうですね😚❤️
今日は日本歴代最高気温の日。
2018年に熊谷で41.1℃を記録したそうです。そういえば3年前はめちゃくちゃ暑かったですね💦
今日も暑くなりそうなので、熱中症には十分お気をつけください!
#日本歴代最高気温の日
#今日は何の日
#イラスト #一日一絵
刻暦 7月23日(木) 海の日🌊
1876年7月20日に明治天皇が船で横浜に到着したことから制定された「海の記念日」が祝日化したものだよ。今は7月第3月曜日で固定だけど今年は特別なんだ!
日本歴代最高気温の日🌡️
2018年に熊谷市(埼玉)で最高気温41.1度を記録したことから。いやぁほんっっと暑かったな...