//=time() ?>
篠崎きつねです。
今日は #咸臨丸出航記念日 です。
『勝海舟と福沢諭吉』( #日本経済新聞出版社)
幕府の軍艦・咸臨丸でともに渡米した勝海舟と福沢諭吉。幕末~明治維新を生きた二人の対照的な幕臣の人生を追う。
予約は
https://t.co/IICqcQmR0p
2月26日に着いたんだって。
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #コピーライターの日 です。
『コピーライターほぼ全史』
( #日本経済新聞出版社)
「コピー年鑑」を中心に、日本の広告を年代ごとにピックアップ。コピーライターたちの活躍とその歴史を振り返る
予約は
https://t.co/JgtcTDeqwa
私にキャッチコピーください!
#図書館
【work】
本日発売、伊藤毅さん著『ルールの世界史』{日本経済新聞出版社)の表紙と文中のイラストレーションを担当しています。🌷
デザインは、新井大輔さん、中島里夏さん(装幀新井)
ルールの歴史を読み解く、ビジネス教養エンターテイメントです。
ルールが最強のビジネスツールだ!✨
篠崎ソーロだ。
今日は #江崎玲於奈 の誕生日だぜ。
『限界への挑戦』
(#日本経済新聞出版社)
工業と接点を持つ物理学をやろう-。
「私の履歴書」ほか学長告辞などを掲載。
予約は
https://t.co/izywajyXcg
ノーベル賞をとるためにしてはいけない5カ条…おいらも挑戦してみようっと!
#誕生日と本
篠崎 きつねです。
今日は #東京タワー 誕生の日です。
おすすめ本は
『東京タワー50年』
(#日本経済新聞出版社)
東京タワーの歴史や職人、設計者、創設者、社員の話を貴重な写真・資料とともに伝えます。
予約は
https://t.co/ungt3yc5g3
高いところは苦手です。
#江戸川区 #図書館
篠崎 きつねです。
今日は #日本人宇宙飛行記念日 です。
今日のおすすめ本は
『宇宙飛行士の育て方』
(#日本経済新聞出版社 )
日本人宇宙飛行士の選抜・訓練担当者への
取材から、選抜方法などを明らかにします。
予約は
https://t.co/LuJrIzOHKJ
宇宙に行ける術ってないかな~
#江戸川区 #宇宙
【お仕事】
日本経済新聞出版社様より刊行されます「東京普請日和」(著:湊ナオ先生 @minanao の装画を描かせて頂きました。
第11回日経小説大賞受賞作品です。何卒!
https://t.co/Fzjom7GSnc
湊ナオ著『東京普請日和』(日本経済新聞出版社)2020年2月21日刊行…?!
書影、イラストレーションは、いとうあつき @atuki2126 さん、ブックデザインはアルビレオ @albireoinc さん。
瑞々しいカバーをありがとうございます!!
#日経小説大賞 #東京普請日和
巨大な隣人のお財布事情とは?今の中国について、ちっとも知らなかったのだなあと驚く。そしてまだまだ彼らの変化は止まらないのだということ。相手のことを理解すると、近く感じることができる。
https://t.co/BTv6cLhaIe
#なぜ中国人は財布を持たないのか #中島恵 #日本経済新聞出版社