//=time() ?>
私が生まれる前、父は日産一筋何台も乗り継ぐ大の日産党でした(当時の写真です↓)🫠
私もド素人の頃から沢山日産車の絵を書いてきましたが今、日産は危機的な状態のようですね、、
友人も当時の日産が好きな者が多く居ます、どうにか盛り返して欲くれればと思います🫠 https://t.co/3A1N7hZLib
クラーケンの鱗衣‼️
直線だらけのデザイン❣️80年代前半の日産車に匹敵するカクカクっぷり‼️
まさに車田界のサニーRZ-1‼️
「美しいから転がしたい」というRZ-1マイチェン後のダサすぎるコピーが脳裏によぎる‼️
そんなこと言うから転売ヤーがガンプラ転がしまくるんだ😭
おへそのやっこさんがかわいい❤️
#高速有鉛 デラックス2024年1月号の表紙を描かせて頂きました!懐かしくて新しい?個性あふれるカッコいい日産車が大集合です。表紙には載っていませんが、異様なほどカッコいい車しか出てこないUSDM jamレポはアメリカ興味ない方も是非読んでいただきたい!な1冊です!
https://t.co/mFBbOmEf0C
ナイトバードはどんな扱いになるやろか。Good nightさせられちゃうのかな。残念ながら今回は日本のハマダ博士が作ったニンジャロボではない様だが、ベースを日産車とすることで元の要素は残してるみたいね。
ワイスピの悪者が使いそうなカラーリングや。
冷静に考えるとこれ実現したら
「タカラトミーのトミカを使ったトミカヒーロー・レスキューフォース」をバンダイから出す事になるんだよな
コアストライカー他積載車両も完全再現!とか絶対やるだろうし
日産車の権利も関わってくるだろうしでカオスな事になるで・・・ https://t.co/7Hq2ePB3je
#いい日産の日
ということで、自分が今までに描いた日産車を
って…あれ?
日産車少なすぎん?
ちなみに32はどっか行きました
しかしまあ、クオリティの低いこと…
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
川谷祐斗です。現在16歳、日産車の鉛筆画を制作、投稿しています。一応程度で日産の株主もやってます。
鉛筆画のご依頼も受け付けておりますので、プロフィール欄にありますリンクよりご依頼頂ければと思います。
皆様よろしくお願い致します