もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら⑧

麦わらの一味の食卓が一味ちがっていたかも

できないことは、みんなでやろう。


 

0 3

もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら⑦

お菓子の島ホールケーキアイランドでサステナブルコーヒーが楽しまれていたかも

できないことは、みんなでやろう。


 

0 2

もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら①

グランドラインの途中に
浮体式洋上風力発電があったかも


 

0 1

-----

もしもONE PIECEの世界に丸紅がいたら⑤

サクラ王国の医療チームが
空飛ぶクルマで飛び回っているかも

できないことは、みんなでやろう。
Marubeni
-----

①~④はリプ欄↓


 

3 15

ビジュアルを担当させていただいたSOMPO様のCM「SOMPO伝」が、
日経広告賞の金融部門にて最優秀賞を獲得致しました。

働く方々に寄り添った内容で、
歴史ある賞の獲得に関わらせていただいたことは大変光栄で嬉しく思います。

13 60


2017年の無関係画像出してのミスリードだね(苦笑)。
「とらのあな」がWebアニメBDを宣伝してて、この投稿者が示した画像はその特典品。
もちょっと大きい画像が2枚目、3~4枚目は販売状況例。
これが日経広告とどう関係するんだろ?似非フェミの言い分も末期症状だ(笑)。 https://t.co/qcQmVEMQJ2

10 22

日経に掲載された広告「月曜日のたわわ」について、依然として問題視されている。個人的には、女子高生が主人公の漫画の広告か、で終わる。しかし更なるイメージが問題らしく、個人差はあるにせよ考え過ぎにも思える。広告ってどうなってしまうのだろう。



0 0

つくられた言葉ではなく。誰かへの心からの応援や感謝が、結果としていちばんの広告になるのかもですね。

1 15

------

Dom Pérignon
   ×
 Lady Gaga

------

圧巻。

見開き全面にドンペリとレディガガのコラボ広告。

コピーはないけど、コンセプトを言葉にするならなんやろ。

0 6

目力すごいw 電子版じゃなくて本紙で見たらもっとやろな。JTのマリー・アントワネットとゴルゴのコラボ広告。
--------

スーシャルディスタンス

吸う人と吸わない人の距離を、
喫煙所でつくる。

JT
--------
みんなが知る言葉をもじるのは伝わるスピードを早めますよね。


1 8

日経にバンクシー!?

と思ったら宝島社の広告。

「上がダメでも市民で勝つ」
「この国の強さは市民にある」
「リーダーシップなど期待する方がバカ」
「暮らし方で働き方で遊び方で、
さあ、今日も元気に戦おう。」

いつも時代の切り口で広告を打つ宝島社には考えさせられる。

4 20