//=time() ?>
『ふわふわのくま2023春展』
テーマは百人一首。
原田みどり先生から春めいたステキなイラストが届きました。😊
○会場:東京日本橋「小津和紙」
○期間:4月24日(月)~5月6日(土)
※30日(日)はお休み
○時間:10:00~18:00
※24日・6日は別途
詳細はコチラです。
https://t.co/xbV3Iwjid7
今年も #人形と絵の春展 有難うございました🌸
ノートにもたくさんメッセージいただき幸せです😊
「春生まれ:鶯色」「春生まれ:ひらたいクマ」「春生まれ:一輪」
みちとせぐさ(三千年草)
80×45mm
銀筆、鉛筆、水彩、アルシュ紙
桃の異名から
また七十二候の「桃始笑(ももはじめてさく)」のイメージで
今年は3/11でちょうど描いていた頃になります☺️
第6回人形と絵の「春」展
丸善・丸の内本店4階ギャラリー
明日最終日21日は15閉場となります
#人形と絵の春展
第6回人形と絵の「春」展
3月21日(火)まで
9:00~21:00 最終日は15時閉場
丸善丸の内
今井キラ Tea for Two
お互いのカップに砂糖とミルクを入れる双子。繊細なタッチと甘すぎない乙女チックさが魅力です。#人形と絵の春展
下記より全作品の画像や通販の詳細をご覧頂けます
https://t.co/D1yYyN6Ev0
春展へはボックスフレームの作品を3つ作りました。今年はお花のお帽子2人組シリーズにしました。お花の組み立てに思った以上に時間がかかり、制作途中に写真を撮る余裕が無くてあまり残ってません。ちょっと残念。
『ムスカリ』
200×150×35㎜フレーム
【#caiman大感謝祭2023春】
< CLOSE >
『caiman大感謝祭2023春展』本日の営業は終了しました。
明日は一般入場はございません。
イベント参加者のみ、15時からご入場いただけます。
ご了承ください。
特設サイト
https://t.co/YUroze3VZ0
NFT EXHIBITION ISHIKAWA.🇯🇵
🌸<Non fungible spring>🌸
🗓 23.04.09 / 10:00~18:00
🏠 HARMONIE 2F
🔗https://t.co/BFrcbxvuAv
🌸일본 이시카와현에서 열리는
NFT 봄전시회에 노바에듀도 참여합니다.
🌸日本石川県で開かれるNFT春展に"Nova edu"が参加します。
#石川県NFT展示会 https://t.co/Wh9FLKtG44
【出展中】
グループ展『チャオ新春展2023/前期』(札幌)
〜2023/1/15
グループ展『兎・卯・rabbit 展』(札幌)
〜2023/1/28
アートフェア『ONE ART Taipei』(台北)
〜2023/1/15
詳細はリプライ欄、または↓
https://t.co/ppu2OVbNGU
【出展中】
グループ展『チャオ新春展2023/前期』(札幌)
〜2023/1/15
グループ展『兎・卯・rabbit 展』(札幌)
〜2023/1/28
【出展予定】
アートフェア『ONE ART Taipei』(台北)
2023/1/13〜1/15
詳細はリプライ欄、または↓
https://t.co/ppu2OVbNGU
展示会のお知らせです。
「新春展」
@G_LittleHouse
1月10日(火)〜22(日)11時〜18時
16日(月)休館
〒600-8491 京都市下京区鶏鉾町478
「ギャラリーちいさいおうち」
オンライン先行予約販売中
https://t.co/jPcUhKeoVj…
#展示会 #京都
<あのキャラと似た人が>
KeMCo新春展示には図書館から大量参戦。
コミカルで不気味なうさぎの本や
泉鏡花遺品(非公開)から大小うさぎの数々!
冬服のミッフィーちゃん(違う)みたいな姫だるま?
鏡花遺品の山から発掘するのにものすごく苦労したので是非会って!(MT) #貴重書
https://t.co/opdzgwcrjF
【次回企画展】KeMCo新春展2023「うさぎの潜む空き地」特別企画「鏡花のお気に入りたち」
2023年の干支「卯」にちなんで、うさぎをテーマにした企画展を開催。かわいいけど少し怖いうさぎの世界を大学コレクションでご案内します!
会期|2023年1/10〜2/9 土日休館
詳細|https://t.co/rTiHQ8dLtZ
永青文庫 早春展『揃い踏み細川の名刀たち』2023年1月14日〜5月7日(日時指定予約制)のために無配ペーパー『かたなっぷ おかわり目白・江戸川橋周辺』を作りました。
12月18日(スパーク)12月30日(冬コミ)1月8日(インテ)1月29日(シティ)で無料配布予定! もらってね。
地蔵行平を描いたよ!
「第8回日展・金沢展」と
「新日春展・大阪堺市展」が本日終了しました。ご高覧賜りました皆様本当にありがとうございました。
日展では去年秋の東京展に始まり、巡回展で作品を各地で展示してくださいました。絵や私にとって大変ありがたく貴重な体験ができました。
今年の日展も頑張ります!!