//=time() ?>
#簡単に自己紹介しなさい見た人強制
60過ぎのTwitter漫画描き。
昭和の子ども「おはるちゃん1・2巻」発売中。
大のB級映画好き。
昭和の子どもたちの間でやたらとうわさされていたのが、「しゃっくりを100回したら死ぬ」「自分そっくりの人に会ったら死ぬ」などの「○○したら死ぬ」系都市伝説を思い出してみました。
「○○すると死ぬ」都市伝説に振り回されていました https://t.co/Q2Hg91KTF0 #DPZ
日比谷図書文化館で「学年誌100年と玉井力三 ―描かれた昭和の子ども―」鑑賞。 写真撮影OKだったので、玉井氏が描き続けた破壊力バツグンの昭和のちびっ子スマイルをスマホの待ち受けにして、立ち上げる度に夢と希望をお裾分けしてもらうことにしました。
https://t.co/TmOJmrOTK7
昭和の子ども向け本によくある内部構造のイラストも面白い。この手の知識って何回も読むから大人になっても覚えてたりします。
「音楽教室声くらべ」は微笑ましい構図ですてきです。
みなさんのTweetを見て「自分なら何かな」と考えるうちに黙っていられなくなり😆 #30DayFilmChallenge
DAY.01『キャンディキャンディ』(1977)
昭和の子どもの定番 #東映まんがまつり 。大好きなキャンディは嬉しかったけど、ほかにヒロインものがなくガッカリした思い出。。。
14. ビーダマ
ラムネに入ってるビー玉を取り出しては集める。昭和の子どもたちはたったあれだけのガラス玉で無限の遊び方を作り出していた。
#わだつみな昭和見聞録
せまい道路も舗装されてて便所も水洗だった我々が子どもの頃もまあ、昭和でした。ファッションは冴えません。世の中もコンピューターが普及してる以外はあんまり今と変わってない気がしますけど気のせいか…。
#昭和の子ども