「影を暈していく」
(リプに続きあります)

25 79

丸一日かけても3分の1しか塗りが終わらなかったぜ!!暈すの楽しいけど時間かかる!!
ここ2、3日練習したものの一部…。透明感は出るようになってきたけど、暈しすぎて何か違う気がする…。
水も滴るいい男とおうちでは地味な美術教師を描きたい。そのうち線画からリメイクする。

0 1

時間がなければキャラのまわりを明るい色で塗りつぶしてガウス暈ししたレイヤーを一番上に持っていって加算発光、別のレイヤーにゴミを描いて散らせばいい感じ!
自分はいつもこれですw
エッジ誕生日絵は今から取りかかります…😅

0 12


お題「羽衣ララ」 ex「クリームソーダ」

クリームソーダ、描き込んだのに暈して見えなくなってしまった…(=_=)

9 30

ランモバ、イラスト1日1枚チャレンジ中〜

デフォルメで描くのにあたって、細かい模様などは下線無しで暈して描いてます❀.(*´▽`*)❀.

細い線を細かく描ける程、技術はない(爆)

8 29


ファブリアーノエキストラホワイト
アクリルデネブ
クレスター
ウォーターフォード
前半はとても発色がよく滲みや重ね塗りが面白くて楽しい、後半は少し色が落ち着くけど暈し滲みに味がある感じが好きです♥

0 13


まずはアルシュ極細目(1、2枚目)と
アヴァロン中目(3、4枚目)
どちらも滲み暈しや重ね塗りがとても美しい、お気に入りの水彩紙です。
リフトしづらくちょっとクセが強めな水彩紙ですが、その独特なクセが好き♥

7 37

春の薔薇特集🌹
3体目は紫の暈しに、刺繍で描かれた薔薇のゴージャスなお着物コーディネート👘✨
身丈159.5,裄65.5,袖丈56.5㎝
袋帯440㎝

5 69



小鳳仙。
色味や暈し率を細かく変えていって約1ヶ月かかった。

4 30

オラはペンとバケツの他に暈しを覚えたのでお肌は暈し入れてみただ。
まだ髪は暈し入れてないだ。
いつ終わるか分からんけど毎日少しずつ頑張るだ~q(*・ω・*)pファイト!

1 19

本日より開催の 展メイン展示作品。
ハルモニア新色のファントムミストがとても美しく滲み暈しな良いお仕事をしてくれた作品。モフモフと少女という性癖込めて儚げで愛らしく仕上がったので、見て貰えると嬉しいです♡
取り寄せた額縁のガラスが破損していたので急遽額装を変更しました💦

7 40

2体目は暈しに大胆な椿模様のお着物に、オウムの刺繍帯を合わせました👘
身丈154.5,裄63.5,袖丈61㎝
名古屋帯343㎝

10 71

は暈しに古典柄のアンティーク感タップリなお着物コーディネート👘
身丈145.裄63.袖丈66㎝
名古屋帯334㎝

7 60

デザちょっと変わってたの最高すぎる。
びっくらぶ暈し

1 10

🍎くんの前に描いた剣心、ちょっとだけ修正加筆しました〜

修正→輪郭の線の長さ(?)消し忘れてたのでそこをちょっと
加筆→唇を少し暈し入れ、傷痕側の後ろ髪(位置的に耳下らへんのとこを少し暗めに影入れ)、半衿に影入れ抜けてたので影入れ加筆

修正加筆前→修正加筆後

1 11

【ご依頼】
個人様からのご依頼で年賀絵を2枚描かせていただきました٩( ᐛ )و
1枚目は当方の虎と屏風を気に入って頂けてそのアレンジで。2枚目は個人名が入っているので暈してます

3 36

多分だけど…アナログ日本画絹絵で…

部分的に墨(K)使わず、色収差的なの
(RGBは無理あるので、CMYの3色で描いてみたり)でズラし暈し方してる、
頭おかしな事してるの私だけなのでは?とは…_(┐「ε:)_

3 12

メリークリスマス!
第四駆逐隊とクリパ✨🎄

暈したり背景で少し隠れちゃった健全部分😌

278 1383

この頃のイラスト熱戻ってきてよ。手前どうやって暈したのか。

10 55

全体の湿度を上げたらこう…でもカラっと暈したい…

0 5