服飾史をあさって時代考証をしてニンマリしています※※別に全然そんな事をしなくていいのに自己満足でやっています※※

1 9

「アジアの武器」(1888)
https://t.co/V2rnVHMpo3

19世紀フランスの服飾研究家アルベール・シャルル・オーギュスト・ラシネ(1825-1893)の代表作「服飾史」より。古代から19世紀までの人類の服飾の歴史を豊富な図版とともにまとめたもので、本作は刀剣類を集めた図版です。

1 2

特にお気に入りイラストたち
本としてのほくろとヨーロッパ服飾史も好き

0 17

🐥つくみや まるです
🌐https://t.co/BNUTAz1QaZ
👛https://t.co/CLLyR42w2s
👛https://t.co/QLbvcvLkFo
📒https://t.co/86OSYoyjJ9
✒️https://t.co/s145mJ2Y12
https://t.co/x5unWsPFW0
🍊好:服飾史 /封神/遊戯王/鬼滅/ダンダダン/ワートリ/妖幻の血/ドクスト/十二国記

5 30

磨鎖鬼様のお衣装の錨のついたベルト、ジャケットに付いてる?ベストの上から巻いてる?
イラスト観ても服飾史調べても未だによく分からないから今年からジャケットに付けて描いてる
実際はどうなんだろ…?

0 3

【当棚の紹介】
パイウエストな1812年から1820年代、ジゴ袖の30年代、釣鐘からクリノリンへと進む4-50年代、オートクチュールな60-70年代、引裾からバッスル、エレファントスリーブの80-90年代まで80年のフランス服飾史の生き証人、手付彩色のプレートです。神保町passageお立寄の際はぜひお眺めを!

2 9

それでは、お洒落ファッショニスタたちが呼ぶ「ナポレオン・ジャケット」の由来はなんでしょうか?

これも名前の通り「ナポレオン・ボナパルト」からきています

ナポレオンは美的感覚に優れ、服飾史にも大きな功績を残しています

騎兵隊が着た、肋骨服のデザインを数多く生んだといいます

66 330

「ファッション史:日本人の衣装 - 武士の装束など」(1888)
https://t.co/PixXVV7qtN

19世紀フランスの画家・服飾研究家 アルベール・シャルル・オーギュスト・ラシネ(1825-1893)の代表作「服飾史」より。古代から19世紀までの人類の服飾の歴史を記録した、服飾史の金字塔です。

2 4

ちなみに『日本服飾史』(サイトや本)などで見られる高松塚スタイル装束を参考にして描いたのが左で、改めて高松塚古墳壁画男子像を見て描いたのが左。
各自自分の絵になってる部分あるけど結構違う。

0 16

昔の服飾史の本を見てたらこういう帽子の女の子が出てて可愛かったのでシルバー王女にメイドさん風にして着せてみました
もはやシルバー王女である必然性が全く無い絵ですが描きたかったの😅シルバー王女はワンドロで描けるので時間無いけど絵描きたい‼️って時に優しい💖✨

1 13


ダイナミックな平安ファッション


✨きものと【new!】
「のんびり楽しむイラスト服飾史」
vol.3
https://t.co/qV1IMXaE0z





2 10

✨きものと【PICK UP!】

おしゃれは誰のもの?
「のんびり楽しむイラスト服飾史」vol.2

冠婚葬祭などで最低限のTPOを守りさえすれば、他者と自己、それぞれを主軸にした美意識は両立していいはずです。







https://t.co/f05gG6kGaQ

5 10


おしゃれは誰のもの?


✨きものと【new!】
「のんびり楽しむイラスト服飾史」
vol.2 
https://t.co/f05gG6kGaQ




イラストにてご登場❣
みさまるさん



3 20

✨きものと【PICK UP!】

後ろ姿の美意識 「のんびり楽しむイラスト服飾史」vol.1

なんだか日本の、特に女性の美意識って「後ろ姿が映えることが重要!!」って感じ、しませんか?







https://t.co/yjjBYkdZSX

2 9

【服飾史オタクが小学生の自由研究に狂気を見せた話②】

0 8

こちらに関連する過去描いたものをスレッドに繋げます。
ご興味ある方は記事と合わせてぜひ😌

【服飾史オタクが小学生の自由研究に狂気を見せた話①】 https://t.co/EdbIntTZmM

4 19


新連載スタート!


「のんびり楽しむイラスト服飾史」

✨きものと【new!】
vol.1 後ろ姿の美意識
https://t.co/yjjBYjWp1p





5 14

落窪物語を読んでから、平安時代の服飾史が気になる。平安時代の着物の現物は現存してないのね。縫製は結構雑で端とかは糊で捻って留めたり、ほつれ止めとかもしてない事が多かったそうな。へー。

10 86

磯見仁月『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』6巻 読了

いよいよルイ15世が崩御、デュ・バリー夫人が追放。そしてベルタンがベルサイユへ。
フランス革命ものや西洋の服飾史が好きな人に読んでもらいたい作品。当時の女性が商いをするのがいかに大変だったかも描かれている。

0 0