週末は、相模女子大で開催された日本マンガ学会の大会に参加するため、相模大野に出かけました。相模大野駅に降り立ったのは2度目。1度目は10年前、望月あきら先生宅を訪問したとき。eBookJapanのオンライン雑誌「KANATA」に連載していたマンガ家インタビューのためでした。その記事です。(続く)

22 71

今年出会った男たち
💖✨💖✨💖✨

🏹カリュウド 北十字 良
🖐手っちゃん
🧥タイガーマスク 伊達直人

🏹望月あきら先生とご縁ができました
🖐古谷三敏先生がご存命中に、作品ファンになったことをマネージャーさんにお伝えできたことを嬉しく思います
🧥役者富山敬さんの素晴らしさを再認識しました

1 19

大好きな花村えい子先生、望月あきら先生の描く少女と同じ、愛らしいくちびる🥰🥰 https://t.co/BLEISqnNaD

2 23

望月作品における美形ダークヒーロー

← 望月あきら・カリュウド
満場一致✨
🏹北十字 良

     望月三起也・ジャパッシュ→
     本人の言葉を尊重😂
     🇯🇵日向 光

4 17

カリュウド


1976年
カリュウドと同時期に、『花とゆめ・少女コミック』で作品掲載
良のビジュアル作画力をもってすれば、この時代の少女漫画として違和感ない絵

元々少女漫画を描いていた先生🖋
良は、そのキャリアが生んだマスターピースなビジュアルかと思います🌹✨

3 19

自宅には「サインはV」関連の物は無いと思っていましたが、一つだけ有りました。東宝映画の劇場公開版の香港製輸入DVD。確か国内では劇場公開版の発売は未だされていないと思い買った事をすっかり忘れていました。(^_^;)


 



2 1

1970年の望月あきらさんのショウワノートジュリエッタレディカスタム☆ペットの犬を連れたお洒落な女の子のイラストが表紙のノートです。

4 37

なかよし付録「ジュリエッタ」望月あきら・・・混血少女のお話でして現代なら当然のような事が当時は読者の少女が涙涙で読んでいたんでしょうねぇ?

18 49

なかよし付録「海の星山の星」原作/八木基克・漫画/望月あきら・・・望月先生の少女漫画全盛の頃の作品でして探しまくって集めた付録です・・・結局はコンプリ出来ずに単行本を購入して読んだんですが・・・笑

25 55

60年代中期~70年代初めまでは
いわゆる「スポ根漫画」がブームで巨人の星やあしたのジョー等が少年誌の代表なら少女漫画の代表的作品と言えばこれ

浦野千賀子先生の「アタックNo.1」
望月あきら先生の「サインはV!」

自身所有1970年発行週刊マーガレット&フレンドの鮎原こずえと朝丘ユミの扉絵。

29 79

【高品質複製原画】望月あきら先生の名作「サインはV!」の高品質複製原画発売中!気迫満点のイラストをご堪能ください! https://t.co/WfIaHLCO96

1 2

おはようございます!本日ご紹介するのも【6月8日まで】 先生の直筆サイン色紙が限定特典として付く の複製原画です!色褪せない思い出と、時間を経て味がでる原画!という感じですね!是非思い出の一枚をご自宅に!https://t.co/dd4eAEUwpl

1 1

秋本文庫「サインはV」望月あきら・・・小説でして牧圭介が立木武蔵を辞めた後の話・・・朝丘ユミもちょこっとだけ出てきます・・・TVで人気ありましたよねぇ・・・サインはV!X攻撃にイナズマ落としなんて真似したっけかなぁ・・・はははは

5 10

作画 原作 10月号別冊付録
なぎさとミドリは血を分けた双子の姉妹でありながら、別々に養育されたため、秘匿された出自を知らず…。

14 29

1969年講談社の旧KCフレンドシリーズの神保史郎・望月あきら「サインはV!」全8巻+別巻☆岡田可愛さん主演のバレーボールドラマの原作コミックです。

3 11