先日開催を告知した、
復活!志津スモールBOOKフェス。

出店出版社を発表します。

朝日出版社 ( )

雷鳥社 ( )

以上の2社様に出店をお願い致しました。

3/25(土)11時より、
ときわ書房志津店横共有スペースにて。
皆さま、ぜひ遊びに来て下さいね! https://t.co/dTIlRXogio

15 24

【予告】pixiv×朝日出版社
『エモい古語辞典』小説コンテスト

話題の『#エモい古語辞典』とのコラボ企画🎉
お題の古語から連想される小説を募集します!

応募期間☞2022/9/22~11/20
投稿タグは9/22に公開します🙌

📚エモい古語辞典
https://t.co/IbwOfeqTw3

99 145

篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...

「エモい古語辞典」
(#朝日出版社)

碧羅の天、千本桜、寒苦鳥、両面宿儺、玉藻前…。あの人気作に登場する言葉の意味がわかる! 

予約は
https://t.co/kq3IA2uXUc

いまだに「エモい」の感覚がよく掴めないんだよな…。

1 4

『エモい古語辞典』堀越英美 著 海島千本 イラスト。朝日出版社。2022年7月7日発売。1,782円。
碧羅の天、千本桜、寒苦鳥、両面宿儺、玉藻前…。あの人気作に登場する言葉の意味がわかる! 表現が広がる! 小説やマンガなどの創作向けに、想像力が刺激される「エモい」古語1654語を厳選した古語辞典。

0 1

【出展社さん自己紹介1】朝日出版社
一般書から語学書まで、多ジャンルの本を刊行しています。
今回はクリスマスのブックマーケット、自分への、大切な人への贈りものとなるような本もたくさんお持ちしようと思います。
◆おすすめの本
https://t.co/qkpri10CZO

6 3

日本の山の動物たちの生態と自然のしくみを紹介した『あえるよ!山と森の動物たち』(朝日出版社)
ページ右側に『ざんねんないきもの事典』の今泉忠明先生によるびっくりの動物エピソード、左側に漫画家の帆さんがユーモラスなコミックでわかりやすく解説しています。大人もこどもも楽しく読めます!

4 5

アルベール・ロビダ『20世紀』朝日出版社

久々に500ページ越えの作品を読了した。ここ最近、本を手に取る暇すらなく、活字を追うスピードが落ちているだろうと不安だったが、あっという間に読み切ってしまった。この世界観、ジブリ映画のハウルの動く城っぽくて好きだな…

2 4

第81回
左【昨日当店で“一番売れた”本】
呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校      
芥見下々/著 集英社 ¥440+税
右【昨日当店で“一番売りたかった本”】
Weの市民革命       
佐久間裕美子/著 朝日出版社¥1,500+税
鬼滅映画の興行収入が話題の日本で本書を読む意味。
(c・a)

5 6

🐰亜紀書房・朝日出版社・草思社共同フェア「 」オススメ本!

『絵を見る技術』(朝日出版社)
なぜ、こう描かれているのか?「名画」には、人を惹きつけるための様々なしかけがあるんです!絵やイラストを描く人、詩や文章を書く人、音楽を演奏する人からも、「参考になった」の声が!

1 0

週刊朝日の記事としてあの文章を出したということは朝日出版社は自社の文庫表紙見たことないんですかね…

20 32

アニハセヨ〜( ´ ▽ ` )ノ 出版ほやほやの『本の未来を探す旅〜ソウル』(内沼晋太郎+綾女欣伸・編著/田中由紀子・写真/朝日出版社)片手にやって来ました初コリア、初ソウル。

3 8

『圏外編集者』(都築響一/朝日出版社)[2015/12/5]
https://t.co/4C9QMlhcJV

0 0

朝日出版社から間もなく出版される
『週刊マンガ世界の偉人』の中のナビゲートキャラを描かせていただきました。去年やっていた仕事が今年はちょいちょい顔を出してきますね。

22 11