えっあのっ私おかめるさんの描いた神立がめちゃめちゃ見たいんですけど…っ!!図々しくもお願いしてもいいでしょうか…!???
(あと先日三本の轍まとまってる分を全て拝読しまして…!圧倒的ワクワクの戦闘描写に興奮しつつジブさんの過去や仲間との絆に泣いてます…😭キウイちゃん可愛いです!)

0 1

【原画展】4月21日(木)〜5月9日(月)
松山の書店「本の轍」にて、絵本『なないろのクリームソーダ』原画展が開催されます‼
原画&パネル展に合わせて、サイン本のほか、キーホルダーやアートフレームなどのグッズ販売もあります。
お近くの方は是非お立ち寄りください!
https://t.co/TDhv6AhEjQ

8 22

ラーヤ🎂🍓(https://t.co/iM9lHBJ27O)
コルコル🥚(https://t.co/lFBq1Bkb2w)
ホムアリ本にも本編にも先に出てた診療所の子たちもやっとこページ作りました 

0 3

今日は木村邸書房にて のパンと 本の轍 さんで絵本を買いました!
三匹の熊の解説聞きたかった\(^o^)/

1 12

新刊『なないろのクリームソーダ』の難波里奈さんサイン本、現在の展開店をご紹介‼
・誠光社
・ホホホ座 浄土寺店
・本の轍
・銀座 蔦屋書店
・ジュンク堂書店 池袋本店
・石引パブリック
・BOOKNERD

7 23

【本日発売】
難波里奈=作/oyasmur=絵『なないろのクリームソーダ』
美味しいものが大好きな女の子が訪れたのは、神保町「さぼうる」。そして“七色”のクリームソーダに”あま〜い”夢を見る……。銀座蔦屋書店、ホホホ座浄土寺店、本の轍、BOOKNERD、ではサイン本も展開中!
https://t.co/En5oMOl4pQ

5 21

あたたかな春の陽気に花の蕾もふくらんできているようですね。
『夢見草』
夢見草とは桜の美しさにうっとり見惚れた様子からついた桜の別名です。
八重桜の花びらが舞い、桜葉の香がうつるレモンベースのとろりとしたシロップジュレ。本日より本の轍に並びます。https://t.co/qZpC39a9NC

4 20

河津桜や椿寒桜などの早咲きの桜が見頃のようです。堀之内の堀沿いにひときわ目立つ椿寒桜。ちょっと寄り道してみては。

今日の一冊。
『せかいいちのいちご』
作・林木林
絵・庄野ナホコ
発行所・小さな書房

3 14

🌸 happiness
中まで真っ赤な紅ほっぺ苺に奥谷農園さんのライムマーマレード、そしてほのかに塩味を感じる桜の花びらを組み合わせたジャム。
昨年ご結婚の内祝いのご依頼を受けて製作したレシピで作っています。
本日より本の轍に並んでいます。https://t.co/XMwTB4NpFi

2 13

カエルの魂について

振り返ると二本の轍(わだち)
右のレールを回る車輪
左のレールを回る車輪
変わり映えない両生を逝く我ら無脳人には
この二本の轍(てつ)が延々と続く

https://t.co/xzzVdJ2CTw

2 2

愛媛県松山市の本の轍さま( )にて今日というより凶な今日シリーズをお取り扱い頂きました!
お取り扱い下さりどうもありがとうございます!
引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

1 8

そして、いつもおいしい果物や野菜、かわいい花々を分けてくださっている農家さんや友人、応援してくださっている方々、そして本の轍のふたり、家族にも心からのありがとうをお伝えしたいと思います。
3年目もどうぞよろしくお願いいたします。

2 22

*完熟パイナップルと3種のスパイス*酸味に甘みがのった完熟のパイナップルをシナモン・バニラビーンズ・アニスの3種のスパイスでキリッと引き立てたジャムです。スパイスの余韻をお楽しみください。スコーンやナッツのパン、アイスクリームにも♡本の轍に並んでいます。https://t.co/t4dfKtyqLC

4 18

Yさんのお庭にたわわに実った小さな赤いジューンベリー。アントシアニンを多く含んでいる実を丁寧に裏ごししなめらかなペースト状にし、紅ほっぺ苺とあわせたら甘美な赤紫色のコクのあるミックスジャムに。ジューンベリーの花言葉は『穏やかな笑顔』。本の轍に並んでいます→ https://t.co/GDsGwnzWjP

3 23

*新作のお知らせ*
紅ほっぺ苺とブラッドオレンジと金柑のミックスジャム・恋の色『 Love Love Love』です。苺の甘さとブラッドオレンジの香り、そして金柑の余韻を感じていただけると思います。
本の轍に並んでいます。
完売していたレモンカードも追加しています。https://t.co/k69nWWsqLA

5 16

続きです。「本の轍」さん
奥様手作りのねずみのシーモアがいます。本が好きな方はとても落ち着く空間だと思います。お店のロゴのデザインが入ったコーヒーも飲めます。
福田さんデザインのねこは本当に可愛いです(^^)


1 4

西予市明浜町・無茶々園・門田さんの自然栽培無農薬のライム。香酸柑橘の中でもひときわ爽やかな香り。国産の希少なクラフトジン『桜尾ハマゴウ』を加え大人の味わいのマーマレードに仕上げました。
本の轍では小さな読書。美しい歌声まで聴こえてきました。朗らかな一日を。https://t.co/yTvbmT8HU1

2 5

🍓紅ほっぺ苺とピンクグアバのジャム
中まで真っ赤な紅ほっぺ苺と高知にしがわ農園さんの有機ピンクグアバとあわせたら抜群の美味しさに。真っ赤なジャムに仕上がりました。
苺好きさんは苺フレーバーの強いあまおとめ苺のジャムと食べ比べてみては?本の轍に並んでいます🍓https://t.co/zwhu5iWWxK

3 16