第122回
「Heigh-ho, Heigh-ho
Heigh-ho, Heigh-ho」

本日11月30日は
赤ずきんな健屋さんと
絵本の題材でも愛される「グリム童話」について!
よく「本当は怖いグリム童話」と言われますが
別の切り口から取り上げてみます
(参考文献等はリプツリーにて)

6 22

本当は怖いグリム童話とか、こういうの話題になるの日本だけなんでしょうね
現実の人間史の方が圧倒的に怖いと世界の人は知ってると思うわよ

0 6

17「フェアリーテイルレクイエム」
とにかく絵と雰囲気が良い!良すぎる!!めっちゃ可愛くってたまらない世界観。でも、内容はところどころダークで「本当は怖いグリム童話」みたいな感じ。日常パートがないからだるくない。ライアーらしい不思議世界の雰囲気ゲー。

2 7

イラストの可愛さと内容の温度差で風邪どころか肺炎になりそうなホラー小説。読者をヒッてさせるのが上手。タイトル通り童話がキーになるけど本当は怖いグリム童話的な、身近なものが恐ろしくなる。恐怖。今ツイステやってるのもあって読み返したい欲がすごい

0 1

レディコミの呪みちる先生の都市伝説漫画&本当は怖いグリム童話しか読まなかったマセガキも、エンジェル・ハントは大好きだった。

設定重&鬱展開&人間関係ドロッドロ。
ちゃお連載だったんだぜ…これ…
今じゃ考えらんねえよな…

ラストは未だに思い出しては沈む。続いて欲しかった。

0 8

グリム童話についてもう少し調べてみるかと思って調べてみたらこういうのばかり出てくる。

https://t.co/5OK4xRfop7
「狼と7匹の子ヤギ」
資産家の後妻が退屈な暮らしの中でハマったのは獣のような下男!?

そういえば本当は怖いグリム童話とか昔はやったっけな。

17 87

ヘンゼルとグレーテル
~魔女ごと食べちゃった~



2 22

似合うねぇはかりさん。
私の中でははかりさんはシンデレラっぽいイメージだったんだけど。本当は怖いグリム童話の

0 1

王子が実はネクロフィリアっていうのは諸説あるもののひとつ(本当は怖いグリム童話にある)で、それならやっちまおうとしたのも王子っていう設定です✋結構画質荒くなっちゃったのでアップ…

7 44

5年4組妖怪クラス③
なぜか【本当は怖いグリム童話】という言葉が浮かんでくる。
カルラの綺麗な顔を見ると。

3 17

祖母の血と肉…まるで干し肉とワインに見紛うそれを喜んで食べる赤ずきん。彼女の衣服を一枚ずつ脱がせ、ベッドの上で喰らう狼。狼は猟師によって殺されるが、その後誰も助け出されないエピソード。(本当は怖いグリム童話より)

0 7