朝からチワワに起こされ、悔しいので描いたイラストがこちら。メイド第2弾?! 本心を隠すのがプロ

2 42

アニガサキ、パンダを使った美里さんの心象表現もすごい。

1、参考書・本心を隠す
→パンダは果林から見えない位置に

2、ライブ前、愛たちと距離を感じている
→後ろ向き

3、会場を離れて配信を見る
→1人なら気持ちに向き合えるのか、正面向きに

4、ライブ後、参考書を買いに行く
→前向き

8 27

本心を隠すのが上手ないちろーくん、頑なに前向きなことしか言わないな…イヤなことはイヤって言っていいんだよ…
※ネタバレ

←対外 内心→

8 105

そこにやって来たのはズィーガーでした。
さくらの悲しみに気づいていた彼は、自分の本心を隠すのではなく、ちゃんとフォスフラムの前で泣けと叱咤。
その言葉に目を覚ましたさくらはフォスフラムと向き合い、自分を変えたい、大切なパートナーを助けたいと強く願います。

0 1

テオの7人目なのに書き間違ってるしってことで悪友繋がり8人目。アーサーもずるいよね。絶対モテるやん!さすが殿堂入り男。強気なウィンクの似合う男。弱さや本心を隠すための軽薄、でもほんとは一途。


0 4

ナイスネイチャ
・プレイヤーキャラを信頼している
・表向きノリが軽い
・基本髪は二つ結び
・歌って踊る
・よく本心を隠す
・可愛い
・湿度が高い

三峰結華
・プレイヤーキャラを信頼している
・表向きノリが軽い
・基本髪は二つ結び
・歌って踊る
・よく本心を隠す
・可愛い
・湿度が高い

1 1

映画 を観た。和洋折衷な美術、可愛らしいキャラデザ、豪華な声優陣&スタッフ編成に西野氏の気合がビシバシ伝わってきてすごかった。極私的MVPは さん演じるアントニオ。周りの空気を読み過ぎてしまうあまり、自分の本心を隠すしかなかったなんて、君は昔の僕か…😭

0 8

推しを並べた時の友人の一言

Q「ルカはメガネの守銭奴で慇懃無礼なやつが好きなの?」

A「いいえ。クソデカ感情を抱えた自分の本心を隠すために慇懃無礼な態度を取っている、とても面倒くさいムーブをする乙女が好きなのです。」

0 19

「それでも好きだと言えない」読了
人付き合いが苦手であり合理的に行動しようとし、そのためなら嘘を付き本心を隠すそうとする有馬が、霊のレイナにとりつかれることよって少しずつ変わっていく、そんな作品です。
前半は有馬とその失恋相手、白浜を中心とした学校内のお話となっています。

5 25

🌒弦ちゃん🌕朔ちゃん🌑

本編の弦ちゃん🌒
いつも本心を隠すような笑顔が多いけど…なんだこのびっくり顔は!!∑(゜0゜カワイイ♡
そして双子だけどあまり似てないな〜と思ってた(ごめん)けど、この表情はソックリ!!

今日は色んな表情や行動が現れて、ちょっと生の弦ちゃんが見れた感じで嬉しい♡

0 3


6/31「昔から」

本心を隠すときの癖

9 57

9話

バラバラだった文研部員らが
ようやくこの難題を克服しようとしているが
最後に残ったのはイナバンかよ

彼女は男勝りで強気な性格だけど
それは本心を隠すための偽りだったのか

恋に臆病なイナバンが
自分をさらけ出せるのか

これはみものだ( *´艸`)

0 10

2寮中等部2年ルイス
生まれつき文字が読めずアンリに勉強を習う少年。リリーの弟(養子)で姉の監視役。姉に負けず劣らずの明るい性格。顔もそこそこ良い。
頭の回転が早く機転がきくが本心を隠すのが上手く素顔を見せない面も。
世界各国の民話や伝承が好きで一番好きなのは怖い話なんだとか。

0 1

リシュカシア
18歳・162㎝ 銀髪・薄い紫の瞳
一人称/私 二人称/あなた、~さん、呼び捨て
少年のような口調
属性/水 武器/水の精霊球 イメージカラー/水色

常に冷静で物怖じしない性格。感情が乏しい印象だが実際はそうではなく本心を隠すためのポーカーフェイス(続く)

5 36

真姫ちゃん誕生日おめでとう!
いつも強がって本心を隠すけど
ほんとは人一倍μ'sのことを
考えてるのがとても伝わるよ!
ツンデレなとこも最高に可愛くて
めっちゃすきです!
これからも応援するね!




65 344

思ってもみたことがない嬉しいことを急に言われてしまい、本心を隠すことに失敗して真っ赤になるヨザックが見てみたいんですよ。そしてそんなお庭番失格な自分にますます赤くなるところも見たいんですよ

4 23

今日の漫画♪
【そ】徳間書店 墓石ヤコ
ソマリと森の神様

不器用な男の、ネガティブな男の生きざま♪
自分もそうなのか、共感できます。

本心を隠すように不自然な言葉ばかり使うけれど、心の奥の優しさが見てとれる。
そのもどかしさが面白い‼

人外ものだからこその心温まる物語

1 2

吉田瑞姫
(狭い世界の人間事情)の主人公
高2。面白い事が好き。母と死別し小学生のころ父が再婚したが馬が合っていない。よく本心を隠す。自称世渡り上手。ひょんなことから氷華の家に入り浸るようになる。

0 0

これのつづき。本心を隠すために別の本心をさらけ出してしまう四男。【一にゃー】

16 47