//=time() ?>
【いつも犬(きみ)がいた】
漫画家であり本格ミステリ大賞を受賞している愛犬家、国樹由香さんが#犬の出てくる本をご紹介!
今回は宮部みゆきさんの初長編小説!
#犬が好き #tree #国樹由香
https://t.co/sv9Q0d6uUS
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」
第20回本格ミステリ大賞受賞、このミステリーがすごい! 1位獲得など、5冠を制した現代推理小説です。
audiobookアプリで無料で読めます。
⇩
https://t.co/qUzUmdx8dN
\注目の新刊!/
アニメの2期も制作決定!
絶好調の本格ミステリ大賞受賞作シリーズ、最新作!
【虚構推理シリーズ】
『虚構推理』
『虚構推理短編集 岩永琴子の出現』
『虚構推理 スリーピング・マーダー』
New『虚構推理 岩永琴子の純真』配信開始!
#Kindle はこちら⇒https://t.co/zYl8ze26Yx
【6日 新発売】
invert 城塚翡翠倒叙集
https://t.co/jxR5YwDsqL
★第20回本格ミステリ大賞受賞
★このミステリーがすごい! 1位
★本格ミステリ・ベスト10 1位
★SRの会ミステリーベスト10 1位
★2019年ベストブック
5冠獲得ミステリ『medium 霊媒探偵城塚翡翠』待望の続編!
『シャーロック・ホームズ語辞典』(誠文堂新光社・文/北原尚彦・絵/えのころ工房)は、残念ながら「本格ミステリ大賞」&「日本推理作家協会賞」受賞ならずでしたが、本はまだまだ発売中です。よろしくお願いいたします(*^^*)
■誠文堂新光社サイト
https://t.co/BhfpJZlIZ1
『シャーロック・ホームズ語辞典』(誠文堂新光社)が第20回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)の候補になったそうで本当に有り難いことです(*><*)。『ホームズ語辞典』ではホームズに関わるさまざまな言葉について北原尚彦さんの解説を読むことができます(*^^*)。アイテムの紹介もあります(*^^*)
私も参加した「ヤオと七つの時空の謎」でご一緒した安萬純一氏の「滅びの掟 密室忍法帖」と、柄刀一氏の「或るエジプト十字架の謎」が第20回本格ミステリ大賞の候補作になりました。
🌟アニメ「虚構推理」本日スタート🌟
人の身ながら「知恵の神」となった岩永琴子と異能の力を手に入れた大学院生の九郎が怪異に立ち向かうミステリ!
本日,テレビ朝日・MBSで放送開始📺
➡️https://t.co/D8GYZIKK4v
原作は #講談社タイガ !
本格ミステリ大賞受賞の傑作です🔍
➡️https://t.co/5moqHht8Fp
💡注目の新連載開始💡
本格ミステリ大賞に輝いた
#麻耶雄嵩 の小説を漫画化📕
自らを全知全能の神と名乗り
事件の真犯人を言い当てる鈴木太郎。
彼の「神託」の真偽を暴くため
久遠小探偵団の桑町淳が、メンバー達と周囲で起こる事件の解明に乗り出す🔎
【#さよなら神様】
https://t.co/nwUs55ghzK
絵が綺麗だなと手に取ったら「や、これは。原作が城平京先生じゃあありませんか」となった奇蹟みたいな作品 #虚構推理 も漫画10巻目。推理と言いつつ「真実を詳らかにすること」が全然重要でない異色の作品でありながら、本格ミステリ大賞受賞のれっきとしたミステリ。アニメ続報を待ってます。
【新本格30周年フェア】
森川智喜『スノーホワイト』(講談社文庫)
その鏡は「真実を映し出す」どころか「何でも教えてくれる」・・!ファンタジー的世界観と本格のロジックを融合させ、ミステリの新しい形を示した史上最速での本格ミステリ大賞受賞作。
本格ミステリ大賞全選評のあるジャーロ57号(光文社)に、ネーコンの漫画を掲載。岡田秀文、千野帽子、霧舎巧各氏の挿絵も描いています。
※画像のネーコンはイメージです。
https://t.co/Z2C63trueA
5) 第14回本格ミステリ大賞受賞作『スノーホワイト』。ぜひご一読ください。画像は、挿画の平沢下戸さん @hiranoji によるお祝いイラスト(感謝)です! http://t.co/Mjj72hBDE6