RP そんな絵師たちの生々しい江戸ライフを書いたマンガ作品があります杉浦日向子著「百日紅(さるすべり)」ってゆーんですけど
元侍でエロ絵師とか、父の名前使ってどすけべ作品を描く娘とか、壁の落書きさえエロい葛飾北斎とか出てきますすっごい好きです

0 2

私が江戸の面白さを知ったマンガは杉浦日向子先生だったのだけど、令和の今は 先生で知る方が多いのかなと思う。
1コマごとに見入ってしまってなかなか先に進めない。(2人の家にえちちモチーフの玩具があるよね…?)
卍さんの弱いところがたくさん描かれた最新刊💖

1 10

女性ならではの視点かと思います。#葛飾応為 は故・杉浦日向子が漫画に描き、のちにアニメ映画化(監督・原恵一)されていますね。 https://t.co/EbgV8BnwFB

0 1

野村亮馬『キヌ六』
黒田硫黄『あたらしい朝』
杉浦日向子『百日紅』
西野マルタ『五大湖フルバースト』

2 4

とかく、女と酒は誉めるべし。🍶

この言葉に他意は無くて
(ややこしい世の中のため、念のため😥)
生前、杉浦日向子が言ってた。
楽しく生きるコツですな💫

にしても、杉浦センセ。
可愛いデス.. 💕

『ユリイカ2008年10月臨時増刊号』青土社

あと、ちくま文庫

1 16

どれもすべてデビュー作の書評集『人生を狂わす名著50』で書評してますので、興味ある方はぜひ。ちなみにほかにはジェーン・オースティンも、杉浦日向子も、米原万里も、若桑みどりも、モームも、カニグズバーグも、大塚英志も、岸田秀たちもいます。kindleもでてるよ〜🙆‍♀️
https://t.co/UWT80fUBrE

2 11

北斎は勿論お気に入りだけど、あたしゃ寧ろ、娘・応為=お栄主役作品を観たい(宮崎あおいさん主演のTVドラマや、杉浦日向子さん原作の長編アニメ映画はあったけどね)。 >RT

2 13

太田記念美術館「肉筆浮世絵名品展 歌麿・北斎・応為」肉筆画いっぱい!原恵一監督(原作杉浦日向子)『百日紅MissHOKUSAI』主人公葛飾応為作『吉原格子先之図』未見の方はこの機会にぜひ。当然だけど浮世絵良い人肉筆画も上手い。平日でもかなり混雑。ロッカー空いてない時は受付で預かってもらえますよ

1 3

品切れしていた杉浦日向子 還暦祝いアンソロジー『恋文』が入荷しました。
うちへの入荷はこれが最後ですので、ご検討されている方はお早めにどうぞー。
https://t.co/aOeoAJMTL1

8 21

 2015/5/9 杉浦日向子原作/ 原恵一監督作品「百日紅 Miss HOKUSAI」公開記念日!

1 3

お!いいの来た。
そっちに行ったら杉浦日向子先生が待ってる。

0 1

「恋文 杉浦日向子 還暦祝いアンソロジー」が入荷しました。

店頭はイベントと同じ1,000円、オンラインストアは1,080円になります。
よろしくお願いいたします。

https://t.co/qybKzTNh1Z

2 7

Ⅽ95お元気プロジェクトで初お目見えの本その4
12月28日・西1れ-01a
江戸連委託
杉浦日向子還暦祝いアンソロジー「恋文」
A5・76p・1000円

10 10

来春、深川江戸資料館にて『百日紅』上映するそうですよ✨江戸時代にタイムスリップ✨詳細が楽しみ&待ち遠しいですね❗
-
百日紅〜MissHOKUSAI〜
https://t.co/Ah6i2qEx63
-





-
江戸からの旅人「杉浦日向子の世界」
https://t.co/ZA2yyEWkx6

6 8

今夏の異常気象のためか、100日間もたなかったわが庭のサルスベリ。で、杉浦日向子原作漫画『百日紅』を読み、そのアニメ映画Miss Hokusaiを観て、満開だった花をしのんでいる。

0 9

杉浦日向子さん『百日紅』面白いぃぃ。原作の応為のほうが賢そうだしかわいい。映画版はいつもなんか思い詰めてて軽口たたいたら怒鳴られそう

4 18

杉浦日向子さんの「百日紅」
けだるい感じの「お栄」
もう少しチャキチャキしてるイメージがありました。
スケジュールギリギリだったけど、観に行けて良かった~。

0 0