(* ̄ㅂ ̄) さんといえば 開局記念のコレ大好きやわ。めっちゃカッコエエの。
あと民放で 先生原作の『仁』での坂本龍馬♥
最近観たのでは『海難1890』での医師役。やっぱ好きやわこの役者♬

0 0

✧*。(∩´∀`∩)✧*。おおお! 先生の《#シュトヘル》も入ってる!!嬉しいです!!!
あと、ご提案としては 先生の《龍〜RON〜》を満州国の所へ、ぜひ加えて戴きたく存じます♬
失礼しました。

1 2

10月23日は だそうである。芋掘りシーズンのピークだからとアルミホイルの東洋アルミが提唱したと云うから面白し。

(*゚ω゚)ノ 東北の南部弁で無茶ばかりする悪戯小僧を “ごんぼほり” と呼ぶ事を知ったのは村上もとか先生の『龍』であった。

11 29

いろんなバイクマンガ読んでたけど決定的なのは村上もとか先生の『風を抜け!』かなぁ
CRM250Rを3台に渡って14年オフ車漬け状態でハマってた
その後もオンオフ問わずに乗り続け…
この歳になるまでバイク乗り続けるとは思わなんだw https://t.co/gPlqQpruko

0 10

『JIN−仁-」のドラマ&マンガ原作者が登壇💞
12月25日シンポジウム 15:30〜
「大阪中之島の歴史×イノチ」#大阪中之島の分校「#合水堂」とは?
【ゲスト】
(#大阪市北区長)https://t.co/KZuJ0qEFTa

0 2

上村一夫『帯の男』
村上もとか「SNOW」村上もとか叙情傑作選 収録

ともに京都の男衆(帯師)の話。

帯の男は訳あって京都を離れた帯師と元芸者の物語が通底した粋な連作。
SNOWは訳あって別れざるを得なかった男衆と芸者の物語。

話は違えど、しきたりとは悲しいものだ。

どちらも扉絵が秀逸。

5 10

本日発売の週刊新潮 2022/11/17号p36〜39に、『JIN-仁-と学ぶ認知症「超」早期発見と予防法』(高島明彦・村上もとか著)の高島明彦先生による認知症の解説が掲載されています。

認知症を知るために!
『JIN-仁-と学ぶ認知症「超」早期発見と予防法』書誌情報はこちらです▽
https://t.co/lVOGBjWVLB

1 3

麻疹の後にコロリ(コレラ)と
二重の疫病に襲われる大坂

しかしその時、冬馬の師
緒方洪庵は公議の命を受け
江戸へ去る

天狗医堂に籠った冬馬は敢然と
悪病との闘いを始めた!

グランドジャンプ16号
本日7月20日発売です

「侠医冬馬」6巻も発売中

14 49


その名も「天狗医堂」
ついに念願叶い、大坂難波に
治療所を設けた冬馬。
しかし、その開設と同時に
再び恐ろしい疫病の魔手が
冬馬自身にも伸びてきた…

グランドジャンプ15号
本日7月6日発売です。

弥生美術館で#村上もとか展
開催(9月25日まで)

侠医冬馬6巻発売中!

15 44

6月3日は何の日か?
「六三四の剣」の日です
とにかく感動するから
みなさんも読んでみてください
村上もとか先生の作品は
素晴らしい!

6 105

近年だと、村上もとか先生の「JIN -仁-」とか、久住昌之・谷口ジロー先生の「孤独のグルメ」なんかもあるんですけどねぇ
どうもこの「漫画実写化の失敗」を口にする人の多くが、「少年・少女漫画限定」でしか考えていない感があります

23 104

【認知症ニュース】【認知症の常識が変わる!】高島明彦・村上もとか著『JIN-仁-と学ぶ認知症「超」早期発見と予防法』発売。 - Dream News / https://t.co/PYfjbzmDPb

2 2

【新刊情報】2月25日(金)発売!
『JIN‐仁‐と学ぶ認知症「超」早期発見と予防法』
高島明彦/村上もとか著
幕末医療漫画の傑作『JIN‐仁‐』の南方仁が迫る、認知症・脳の仕組みと予防法。そしてVRゴーグルによる認知症「超」早期発見法とは⁉
認知症の常識が変わる一冊!
https://t.co/lVOGBjWVLB

1 3

この、大日本帝国が発展途上国(と言い切ってもいいでしょう)なりに繁栄と自由で華やかな空気を謳歌してた大正の世から、世界恐慌を契機に徐々に世相が変化していく流れは、漫画ですが村上もとか先生の「龍 RON」などを読むとイメージしやすいと思います。

42 87

デジマ・ガンボコミックス「クライマー列伝 岳人列伝 全2」村上もとか

世の中バブルの頃に大都市の一部地域の駅周辺で無料で配られた漫画雑誌「デジマ」に連載されていた作品です!片田舎在住でしたんで何冊かしか貰えなかったな!

残念ながら早々に廃刊になって雑誌も単行本も見なくなりました

0 5

そんな理屈よりも何よりも、圧倒的に作画が凄い。

時速300キロの世界の速さと怖さ。
わななくエンジン音。
研ぎ澄まされた運転テクニック。
大人のかけ引き。
そういう迫力が桁違いだ。
(これは後年、とある所でカラー化したもの)

若き村上もとか先生の、魂を刻み込んだF1ドラマなのだ。

26 70

「SNOW」(村上もとか)
https://t.co/w14gM8iC09

明治後期の京都・祇園
芸妓・舞妓のお座敷衣装の着付けをする男衆として働く「磯田吉蔵」
祇園の男衆は彼女達に手を出す事は決して許されない中で吉蔵には秘めた恋があった。
代表作「龍-RON-」の登場人物・吉蔵の過去を打美しい筆致で描く読切作品。

5 18

朗読劇「あなたを忘れない」
Leidenschaftプロデュース トライアル公演vol.1
原作:村上もとか「あなたを忘れない」(村上もとか叙情傑作選より)
脚本・演出:青木淳高
10月23日より配信公演開始!
詳細はこちらへ→https://t.co/tDbPBLUhOl

9 17