BFロボは鎧武者というデザインの都合上衣装に落とし込むのがすごい難しいのです

かと言ってまんま武者にするのも擬人化としてはアイデア不足
おのれ村上克司…!完璧な仕事しやがって…!!弄れる場所なんかねーよどうしよう…!!となった時
流れて来たんです

「ドンドン ドンブラザーズ」と…

3 23



🌟過去絵でまた描き直したいですが、そのままうpしました🙋‍♀️
村上克司さんデザインのロボでは、レザリオンとレオパルドンが横並びに大好きです🙆‍♀️

15 96

村上克司さんて、出っ張ってる部分を胴体に収納して、キューブにするのが好きだよね。

6 25

fusion360弄って気づいたけど村上克司天皇って人間CADだよな…。

4 13

シン・ウルトラマンよりも村上克司ン・ウルトラマンですよっ(`н´ )o

3 10

シド・ミードは、自分の描いたカイゼル髭のガンダムが日本で受け入れられるかどうか悩んでいた。そこで友人のデザイナーの村上克司に相談した。村上は「大丈夫、まったく問題ない。俺にもこういうのがある」と自分の作品集をミードに送った。そこには頬から巨大なトゲをはやした『ゴッドシグマ』が!

0 5

腕が欠品でニコイチ作業とか、相変わらずやってるのですが
胴体が余ったらこの頭部を作りゃイイのか💡 https://t.co/nHx9EGWDyh

5 24

よく見るとデザイン画に描いてない、鉄人の翼。
そんなら妄想するぜ❗ブログ更新しました!

【You're so unique】製作中です0530 https://t.co/D9bUdGd7I5

15 67

←大御所村上克司さんデザインの「NGウルトラマン」

ウルトラマンエリート→

デザインに罪は無し

9 56

ディズニープラスでドキュメンタリーのマーベル616の日本版スパイダーマンを視聴!!
マーベルと東映との契約の件や当時のスタッフが語る東映版のスパイダーマンが生まれて行く話は大変貴重!
アメリカの漫画は読むモノ、
日本の漫画は見るモノ…!に成程!

村上克司さんや藤堂新ニさんも登場!

0 1



未来の世界で活躍したこのダンクーガのデザインの生みの親であることも語り継いでいきたい。

1 2


遅ればせながらお祝いですわっ

0 3

ソレントがメカゴジラを選んでいるのはデザイナーでありビジネスマンとしても成功した村上克司さんリスペクトだと思ってる

1 6