篠崎きつねです。
今日は です。

『CHOCOLATE』(

カカオ豆の産地のことや、チョコレートの作り方、チョコレートの味わい方などカカオ豆とチョコレートのすべてをまとめた一冊。

予約は
https://t.co/9btRprcTkm

チョコは渡した?

2 1

「ひらやすみ」の真造圭伍さんからの帯コメントも公開されました😭
コミックエッセイ「おさるのままごと」
発売日は3/6です🙇‍♂️(東京書籍)
⭐️Amazonで予約もできます🔥
https://t.co/0sptGS4hbz

2/14からの個展にて先行発売もします❤️‍🔥
(個展情報は固定ツイートを!)

0 20

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

㊗️2月20日発売(東京書籍)

「親っぽく」「家族っぽく」
でも私たちのままで、
楽しく生きていく🔥

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

❤️‍🔥amazon予約
https://t.co/LZFxHLwQcc https://t.co/1bdyD0qjLI

3 8

💕🌈❤️‍🔥大発表❤️‍🔥🌈💕

㊗️ 書籍化😭👏

2月20日発売(東京書籍)です👏
8割描き下ろしました❤️‍🔥
基本4コマ漫画です🌈

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

「親っぽく」「家族っぽく」
でも私たちのままで、
楽しく生きていく🔥

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

❤️‍🔥amazon予約
https://t.co/LZFxHLwQcc

152 583

10月30日は、コンパイルのファミコン用ソフト「ロマンシア」の発売日!(87年、東京書籍)
発売35周年おめでとうございます!!

謎解きが必要なアクションアドベンチャーゲーム。
手順を間違えると詰むことも。

2 2

篠崎きつねです。
今日は です

『紙の知識100』
(

身近なのに意外と知らない紙の知識を、紙の特長や特性、原料や製造方法など100のテーマにわたって取り上げ、紹介する。

予約は
https://t.co/9dWKbZORfD

紙は大切に。

0 5

10月30日は、コンパイルのファミコン用ソフト「ロマンシア」の発売日!(87年、東京書籍)
発売34周年おめでとうございます!!

横スクロールのアクション&アドベンチャー。
ヒントがなさ過ぎて難しい。というより意味不明。

3 7

本日発売のミュージックマガジン8月号
『昭和歌謡ベスト・ソングス100 【1980年代編】』にて47位、53位、個人ランキングと併せて概評など書いています。

松本隆氏のインタビュー、何度も読み返しつつ、「微熱少年」(VHSの方)と「成層圏紳士」(東京書籍)を引っ張り出し久しぶりに味わっております。

3 13

本山賢司『川の図鑑』(東京書籍)

日本の川の上流域、中流域、下流域に棲む生物の、オールイラストレーションによる図鑑。130ページ、オールカラー、ひとりの手によるイラストで埋め尽くされた偉業。
イラストは写真と違って、人間の身体を通っているから、精緻に描かれていても説明的で親しみやすい。

6 38

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『レイチェル』(#東京書籍)

200人以上への調査から浮き彫りになる真実の姿。10年にわたる調査を元に生き生きと描く決定版伝記。

予約は
https://t.co/js8rlGGLAp

『 沈黙の春』が有名です。

0 1

お仕事✏️令和3年度中学3年生向け英語教科書『 NEW HORIZON English Course 』 Book 3(東京書籍)にて挿絵を担当しました。 『 A Mother s Lullaby(かあさんのうた)』という短くも切ない物語です。

7 41

篠崎ルナールよ
今日新しく入った本で読んでみたいのは

「図鑑世界の文学者」(#東京書籍)

世界の偉大な文学者198人の壮大な人生と名作の数々を、ビジュアルで紹介した図鑑。

予約はこちら
https://t.co/s25XvaflHQ

チャンドラーに抱かれた黒猫の視線にドキリ

0 2

【お仕事報告】令和2年度版小学校道徳教科書「新訂 新しい道徳 5」(東京書籍)に挿絵を描いています。
 

1 19

10月30日は、コンパイル開発のファミコン用ソフト「ロマンシア」の発売日!(87年、東京書籍)
発売32周年おめでとうございます!!

2 7

8月3日は、コンパイルのファミコン用ソフト「太陽の神殿」の発売日!(88年、東京書籍)
発売31周年おめでとうございます!

7 15

【増刷希望】絵本「クレヨンの旅」(東京書籍)完売御礼‼️購入希望の方はお近くの本屋さんにお問い合わせください。もし在庫がなければ、出版社または林にご一報くださいませ。実在する常陸太田市の季節の風景と営みが描かれた絵本です。ぜひ自分の故郷と見比べてほしいです。https://t.co/MFy31R4KPB

1 1

文・エナガ写真家松原卓二氏、絵・萩岩睦美氏「エナガの一生」(東京書籍)
98ページにも、106ページにも耐えた涙腺が108ページで決壊しました。良いお話です。

0 0

【お知らせ①】ついに告知できる日がやってまいりました✨かねてより小出しに画像アップしてきた丸くてふわふわのあのエナガの本がでます!「エナガの一生」松原卓二・文/萩岩睦美・絵 デザインは名久井直子さん 全112ページ(東京書籍)9/7発売!!#はぎいわの鳥

1076 1515