「#東北画は可能か? -生々世々-」
@カイカイキキギャラリー

方舟型にすくいとられた大地の、船底に当たる部分、ひしゃげた家々や看板が埋没し、木々が苔のようにへばりついているのが印象的。密やかな物語めいた雰囲気の さん ≪二重のまち≫ とはまた違い、公的な記録たる慰霊碑のよう。

0 4

Kaikai Kiki Gallery「東北画は可能か? -生々世々-」003

1 1

Kaikai Kiki Gallery「東北画は可能か? -生々世々-」001

1 2

告知が遅くなりましたが『東北画は可能か?』のこちらの展示にも参加しています‼️
画像の作品『山の向こうへ』をはじめとした、P12号作品が何点か飾られている…はずです。
埼玉は丸木美術館での展示になります。関東にお住まいのみなさま、よろしくお願いいたします🙇‍♀️ https://t.co/PCq3xcmHwe

2 6

海藤千紗音《老林山緣起》2010年
多田さやか《色即是空》2011年

「東北画は可能か?」より

5 21

鶴岡アートフォーラムで開催中の【東北画は可能か?『地方之国構想博物館』】へ。羽黒の今井アートギャラリーや山形市のとんがりビル、酒田の沖合に浮かぶ「飛島」ともリンクして開催されている壮大な展覧会です。
(つづく)

3 5

東北画は可能か?東京都美術館。ぐるっと一回りした頃には、東北に住みたくなった。

20 40