本日9月15日は、丘さとみさんのお誕生日。
お人形さんのようにキュートな東映城のお姫様。東映時代劇に欠かせない演技派ヒロインのさとみちゃんは、おきゃんな娘役がぴったり。とにかくかわいいです。
おめでとうございます✨

4 48

ということで金目教編完!
霞谷七人衆の濃厚さと東映時代劇の技術の推移をぶっこんできたビジュアルと設定、ほんと大好きです
金目教編、何度見てもいいんだなあ

3 3

4月5日は の放映開始だそうで、

またまた便乗ー🤗

youtube東映時代劇公式で、3話以降の継続配信も決まったので、ここは全話観とこうかと思います👍

8 39

何だ発注が忍者か.あっていた.
戦い方が東映時代劇かサスケの敵みたいだからわかるけど.

0 1

『ひばり捕物帖 かんざし小判』(1958)に登場する豪傑な浪人の佐々木兵馬を描きました。
映画では兵馬を演じる東千代之介の顔芸(?)が炸裂!テンションが高くて9割方叫んでいたけど、喉を傷めなかっただろうか…。

1 7

『赤穂浪士 天の巻・地の巻』(1956)より、討ち入り前の赤穂浪士たちの話を外から盗み聞きする堀田隼人です。演じる大友柳太朗の瞳に宿る一点の光がとても綺麗だったので描きました。

1 8

 追悼⑯

いよいよ私の想い深き 懐かしヒーロー世界の一端に突入!

番組見てました。
東映時代劇ヒーローは同じ市内で撮影されながら遠くで輝く存在でした

0 9

《この貌が……》
東千代之介:東映時代劇全盛時の華

5 35

オススメ「#剣戟映画」其の14
『#子連れ狼 三途の川の乳母車』若富のシリーズ二本目。歴代剣劇俳優の中でも殺陣がダントツと言われる所以はこの動きにも出ている。三船並みにドッシリ腰を落としてカッ捌くリアリズム。東映時代劇の舞踊の様な華麗な太刀筋。若富は両者を併せ持つハイブリッド役者だ。

0 1

今期の日曜朝の東映戦隊ヒーロー作品がやばいという情報を受け検索したら選ばれし戦士が少しずつ集まっていくとこなどどことなくセーラームーンみ感じるし、あらゆるネーミングが直接的すぎて(つまり東映っぽい)とても気になってる…しかも脈々と受け継がれし東映時代劇の伝統も垣間見られるらしく!

2 4