『ロマサガ2』リメイクよりイーリスチャン

小林氏のイラストだと神秘的な異種族って感じだったけど、なんかリメイク版はえちえち鳥人って感じになってるぞ……!!

394 1370

オードリーの若林氏と春日氏

まるい顔の似顔絵を描いていて気づいたこと→目と口の特徴を捉えられれば似る!輪郭や鼻を変えても似る!ということぢゃ。🥰✨✨


1 15

タキオン古林氏イラコンするとすればこの辺の路線でやりそうだなぁ(笑)
もちろん子供たちにも協力はして貰うwww

2 19

参議院本会議ではボタンによる投票が行われることがあります。
なお2010年には、自民党の若林元大臣が退席中の隣の議員のボタンを押して代理投票を行うという事件が発生し、若林氏は議員辞職に追い込まれました。

94 863

シュトルムフォーゲル進捗
今日はバインの頭?部分やってました。
珍竹林氏から頂いた画像とゲーム画面をよっく見るモノアイっぽい感じ?
あと合体時の弱点部分と目を光らせようとLEDが仕込めないか検討してた、チップLEDでないとちょっと無理っぽい・・・

5 19

ヨヘン、パイパーの憂鬱 、、小林氏ほど詳しくないので、ゆるくやります 、、( ;∀;)

4 13

流行の意味を間違えたゲーミング林氏

1 21

2022-100=1922年
10月19日(木) パリ
朝、ベルネーム=ジュヌ画廊で『L'art moderne』を買い、林氏に送った。
アラール画廊でコッテの“聖ジャンの祭火”を22,000フラン、ラ・トゥシュの“お茶”を8,000フラン、フランドランの少女の絵1,000フラン、カリエールの女性像19,000フランで購入を約した。→

2 9


イベント開催おめでとうございます!
桐林氏()のスペース
【え2 黒炭と硝石】で頒布してます!
小説『千年先まで昇りゆく』https://t.co/kp9htrHhZQ
アクスタ『犬王当世巡り』
https://t.co/l6oIpm8QXh

2 3


桐林氏()のスペース
【え2 黒炭と硝石】で頒布される
小説『千年先まで昇りゆく』の表紙と挿絵
を描きました!小説サンプルはこちら→https://t.co/cwlkI2I31M
私が作った『犬王当世巡りアクスタ』の
委託もあるので、当日よろしくお願いします!

1 2


桐林氏()のスペース
【え2 黒炭と硝石】にて頒布される
小説『千年先まで昇りゆく』の
表紙と挿絵を担当しました~。
『犬王当世巡りアクスタ』の委託もある
ので、当日はよろしくお願いします!

1 6

有林氏誕生日記念画像…をバルン様が描いてたので一緒に描いてた。



1 13

2022-100=1922年
8月20日(日) 晴 ベルリン
正午、原田瓊生氏が来訪され、一緒に昼食をとった。
午後4時、林氏とサロンに出かけ、出品されているドイツの現代絵画8点を選び、事務所で購入手続きを行った。

3 18

回路R 名探偵 金田一耕助『本陣殺人事件』を鑑賞しました♪ 朗読劇ならでは、物語を一人称語りに落とし込む、森本勝海氏による脚本・構成・演出が素晴らしく、琴の音に始まり終わる、儚い情緒性が、より強く迫る。各演者の感情の昂りに引き込まれた。林氏、森本氏は勿論、森杉氏の三郎が出色でした!

8 36

他の落書きするつもりだったんだけど次元大介。小林氏他にも沢山素敵な役があったんだろうけどとりあえず。ライフルにスタンド描くの忘れてたね🫠

5 31

韓美林氏が絵筆で「癒し」の力をもたらす、萌え萌えブタの誕生
14年前の5月12日、四川省汶川県で発生した大地震で、ブタの猪堅強(強いブタの意)は36日間閉じ込められながら、雨水や木炭を口にして奇跡的に生き延びました。粘り強…

https://t.co/uXNfFbLdnQ

0 0

🌪🌪🌪
LJ!ベック!タクヤー!小林氏!
熊本のプレーオフ楽しそう〜!
九州支部のみなさん楽しそう🤤 https://t.co/Ju9X4CECtF

3 55

プレイヤーに大戦で大事な事を教える林氏

5 17

騶吾(すうご)
山海経-海内北経‐

林氏國、有珍獸、大若虎、五采畢具、尾長於身、名曰騶吾、乘之日行千里。

林氏国に珍獣がいる、大きさは虎位、体には五彩の模様があり、尾は身体ほどの長さ、名を騶吾という、乗ると一日千里を駆ける。

54 437

 

何故か 岸田政権 批判はしない?

林外相は
G7財務相がロシアの侵攻を阻止するため
「経済・金融制裁」で牽制した翌日

ロシアの閣僚と経済協力の会合を開く

高市氏は「ロシアを利する」と林氏を批判

40 117