みんな大好き、ゲテ車・架空車詳細資料 https://t.co/QjT7byhiPl

75 403

ゴジラ×メカゴジラ、八景島シーパラダイスでのロケに架空車両の73式小型車を持って行って、隊員を横切らせて、そのまま富士学校の90式戦車部隊にワイプさせるの上手いなって

23 61

四街道のマルチスターを見てたら思いついたものですね

架空車です

0 1

「その車両、まさにリーダー。」

英国の変態蒸気が完成系となって帰ってきた!電化が遅れに遅れた東海道本線の主力として駆け抜けた。らしい…


諸設定はリプへ

3 7

丸目インプ味がある架空車と元の絵

0 5

ハッピーセットイラスト
西九州はさんちの子
D51と架空車両は不在 https://t.co/xVE9yaeuJo

0 5

370系 4370型 サハ4371の変遷。
1941年製。今年で71年目を迎えるが、毎日山岳運用についている。新造59年目にして大規模修繕を行った車両は類を見ない。

電装解除、扉増設、扉埋込、冷房化、中間車化を経ている。
モハ1119→クハ2113→クハ2176→サハ4371


2 1

備忘録としてこういう感じの架空車両イラストの描き方を残しておきます

1 10

電車描きました。
自社塗装ですが自社にこんな車両いないので架空鉄道の架空車両です

0 2

古い放置架空車mqoを発掘したら色々カオスだったというお話(

0 3

ちとお絵描き、最近のペイントアプリが優秀すぎて塗るだけならスマホ完結してまいます。
あとどこでも手軽に描けるので👍

バイクはテキトー架空車🤢
好きなバイクの特徴を寄せ集めたら異様な車両になった

4 31



10月分上げました!

しかし、自身のスケジュール的に制作進まない!

11月以降については出し方について考えておきます。

https://t.co/LzY8DsH001

3 14



HONDA CB400D SUPER HAWKⅢR改 “CB450RD”

同人二輪雑誌『ミスッタバイクBG』2006年12月号表紙用

銀スカ氏が当時乗っていた赤フレーム寿外装のホークをベースに、主にホンダ純正パーツを使用し自分で乗るならこうしたいと妄想を膨らませて描いた架空車両。

13 83


神名鉄道が従来車のGN-220型を置き換える為に導入した車両。
車体は18m級3ドア車体で、車内はロングシート。
全てのドア上と車端部にLCDが配置されている。

0 0


楓河電鉄10-000系
楓河電鉄が開業時に導入した車両。
20m4ドア車体、車内はクロスシート。
全てのドア上にはLCDが配置されている。

0 0


漆原鉄道が開業時に導入した通勤形電車。
20m4扉の車体に、車内は車端部のみクロスシートで他は全てロングシート。
ドア上には千鳥配置だがLCDが配置されている。

0 0


漆原鉄道UR-002系
豊月のもうひとつの子会社、
漆原鉄道が導入した車両。
吹急との直通運転を開始し、
車両が足りなくなった為
従来車のUR-001系の増備車の様な
立ち位置となっている。

0 0


暁市営地下鉄2000系
豊阪市の隣町の暁市を走る暁市営地下鉄が導入した車両。
従来車と運転台を合わせる事によってハンドル訓練の期間を短縮した。

0 0