ステファノ・ジョヴァンノーニに気付くとは…!
木村さん(ブラッキー)はおしゃれで、ポールへニングセンや柳宗理のバタフライチェア集めてるボンボン。

0 3

▶︎028
バタフライスツール/柳宗理

蝶のようなフォルムからこの名前がつきました🦋

2つの成形合板(薄い木の積層を熱で曲げる)+ボルト+真鍮の支柱というかなりシンプルな構造。
内側にカーブしている脚が、強度と美しいフォルムをつくる重要なポイントかもしれません👀✨

0 4


ネコサケ
北海道限定・超軽口日本酒・ネコ酒(ネコサケ)のオフィシャルショップ。通常は北海道に来ないと買えない・飲めないネコ酒を2日間限定で販売
ネコ酒札幌お土産キット数量限定で3300円にて販売。柳宗理デザインの清酒グラス(小)ネコプリントも2つも☆

4 14

👹節分の朝
おはようございます

金沢出張では時々
ここで気持ちを整えてます

📸鈴木大拙館
仏教学者 鈴木大拙の禅(ZEN)を
建築家 谷口吉生が解釈した空間

※民藝の柳宗悦は鈴木大拙の弟子、
その長男は工業デザイナー柳宗理

金沢はユネスコの
クラフト創造都市です


48 465

朝からしっかりと働いたので、帰宅前のチルアウトをしに、近所の喫茶店に珈琲を飲みにきました。

柳宗理デザインのカップです。

0 5

【 11月30日・12月1日は関西蚤の市 】
釉薬の絶妙なグラデーションと緻密なハンドルの造形に魅了されるカップ&ソーサー。
柳宗理などの著名なデザイナーの作品制作の経験を持つ工房は、自らの製品も秀逸な事が多いのです。
Old New Thing

4 17

柳宗理記念デザイン研究所。
プロダクトデザインであり、シンプルなのだけれども、温かみのある物となっています。
金沢は、多彩な人々を輩出しているので、何度来ても本当に飽きることがないです。

1 6

マグネットシート工作しました。どんぐりとバッタは30年前に買ったやつで、柳宗理と牛乳石鹸とカリタが工作したやつ。いい感じ。自己満足✨

0 3

年末マジックで柳宗理の片手鍋とパンチングストレーナー買いました

0 0

6月26日生まれの方、お誕生日おめでとうございます。工業デザイナー柳宗理さんの誕生日です。今日のきっかけは木製のカトラリーをつくってみよう。
https://t.co/yVwTu9PtGl

1 0

まずはお猪口。硝子のは動画にも出てきた事がある柳宗理デザイン。フォントに惚れて買っちゃった物。あとは逆さにすると富士山になる物と、有田焼の青1色のシンプルな物。

2 15

おかげさまで月間売上個数100個!!まであと7個!!飲む人にも飲まない人にもぜひ持っていてほしい柳宗理デザインの清酒グラス。ここまでたくさんの方に購入していただいて感無量です。そしてここまで来たら目指せ100個売上!ぜひ!!!

2 8

爆発的に売れてます!!柳宗理デザイン清酒グラス!やや品薄になっておりましたが、本日たくさん再入荷!!酒杯としてではなく、小物入れとして購入する方も!部屋に並べるだけでも絵になるグラス。小さい方は240円(税別)。破格です。

0 5

非常に売れてます!!柳宗理デザイン清酒グラス!!オリンピック聖火トーチのデザインも手掛けた柳宗理のプロダクトがなんと240円(税別)!地元に帰る方は帰省土産に!帰らない方は宅飲み用に!6つお買い上げの方は箱でお渡しいたします!ぜひ!

2 4

先日行った先のお店で現れました柳宗理。やっぱりおいしいお店では使われてます。お酒で満たされた佇まいは美しく、アルコールによる気分の高揚をさらに押し上げてくれます。自宅でもこのグラスで飲めたら幸せですね。その幸せ、240円で買えます。

5 18

民藝運動をおこした思想家であり、柳宗理氏の父である柳宗悦氏がデザインした出雲民藝紙を使用したレターセットが入荷しました。

http://t.co/L4fTPgDTcZ

9 45