//=time() ?>
今日の作品はスマホポシェットで[ブタさん]柿渋染めに型友禅の摺り込み染めしました。
手作り6人展は11時から元気よく開催しますのでよろしくお願いします。
なんと大きな食パンなんでしょう。山形食パンのティーマットです。右側にコップを乗せたら楽しいお茶時間の始まりです。
▼柿渋染めティーマット 山食
https://t.co/BHkhAFVst0
#iichi #イイチ #iichiのある暮らし
#oneofmarchen
#inktober2021
川崎文具店「大柿セピア」
岐阜県大垣市の特産、柿渋染めをモチーフにしたインク。
足を止めて少し物思いに耽るような、秋の夕暮れのお色だなぁと思います。
#皐のきもの豆知識 ~忍装束~
忍者服といえば「真っ黒」なイメージですが、実は夜闇の中で黒は逆に浮いて見えてしまいます。また、生地を真っ黒に染めるのはコストがとても高額でした💦
なので、実際の忍装束の色は柿渋染めや泥染めの濃い茶色、または藍染めの紺色が用いられました。
染布舎:令和元年5月12日の五六市に出店いたします。
今回出店場所は、鍵屋資料館前です。
久しぶりに良い天気の様です。
是非お越し下さい。
#染布舎 #枚方宿くらわんか五六市 #柿渋染め #藍染め